南房総旅行記 更新中 ![]()
館山いちご狩りセンター でたらふくイチゴをいただいた後
(その記事はコチラ→ http://ameblo.jp/cryingmika/entry-12259628748.html )![]()
ティキに出迎えられ やって来ましたのは。。。
南房総の小さなハワイ
ALOHA GARDEN TATEYAMA
(アロハガーデンたてやま)
以前は 南房パラダイス という名称だったかと思いますが
いつの間にかリニューアルしていたんですねー。
我が家は夫婦でハワイ好きなので どんなもんか 偵察です。![]()
園内マップです。
なにやら色々ありそうです。![]()
![]()
チケット売り場の係員さんの指示により
まずは 温室 を見学します。
温室には 南国の植物たちがいーっぱい。
私の大好きな ブーゲンビリアも咲き乱れてました。
この色は日本でもよく見かけるけど。。。
ピンクとか。。。
黄色
のブーゲンビリアは植物園でしか見たことないなー。
ハワイならあちこちに咲いてるけどね。
南国フルーツたちも 色々実ってましたよ。![]()
バナナや。。。![]()
巨大なパパイヤ。![]()
パパイヤは園内のショップで販売もしてましたよ。
形は可愛いけど けして美味しいとは思えない
スターフルーツとか。。。![]()
私の大好物 ドラゴンフルーツもありました。(実は生ってなかったけど。)
温室内には滝なんかもあって なかなか見ごたえありました。
巨大サボテン可愛いなーと思ったら
もっと可愛いの発見。![]()
![]()
花冠を被ったサボテンちゃんたち。![]()
癒されるわ。![]()















