夏休み10日間が過ぎました。
もう4分の1が終わってしまったよ…
この10日間は、全力で遊びました!
・4泊5日の旅行
・関東近郊でのイベント参加×2
普段できないような貴重な体験にトライしたり、
会いたい人に実際にお目にかかれたり…
特にイベントは、いずれも、
先輩ブロガーさんにご紹介いただいたもので、
充実した時間になりました。
ありがとうございます。
これだけ遊んだので、勉強は移動時間が勝負。
四字熟語ストーリー、一気に読了しました。
掲載されている四字熟語をきちんと覚えたかは謎。
(ご紹介ありがとうございました)
どうせ算数は、
鉛筆持たず、式を書かないなら、と、
電車内で図形をやってみたら…と勧めたら、
これが大失敗。
解いて答えを言って、裏ページの解答をみる度に、
「よしっ!」
難易度が上がるにつれて、声がどんどんデカくなる!
「よっしゃー!!」
シーっ!やめてー!!
移動中は読書に戻しました。
この10日間、家をほとんど空けていましたが、
座学の勉強も、
まぁやっておいたほうが良いな、という最低限のレベルはこなせました。
・テキストNo19のおさらい
・復習テストの解き直し
・浜学園WEB授業
速さ
旅人算
数の性質
・学校の宿題ドリル
浜学園の授業が溜まってしまっていたのですが、
ようやく追いついた!
旅人算はまだあやしい気がしますが…
学校のドリルは1時間半で一気にすべて終了。
あとは、国語の要が進んでないよー!