水ぼうそうが流行っています。

 
先週、学校からのお知らせが届き、
ワクチン打ってない子いたのかな…
と思っていたら、
息子もおなかと背中にポツポツ!
 
えーっ!
ワクチン2回打ってても罹患するんですね。
学校の3〜4年生、2割がかかっているとのこと。
幼稚園時代に集団行動ができなかった余波でしょうか。
 
さすがに軽症ですみ、発熱もなく、ただ痒いだけ…
発疹につける薬は在庫がなく、
3件目でなんとか期限切れ間際のものをゲット。
カチリという薬で、石膏のようにすぐ固まるのですが、
ポロポロ落ちて、床が白い粉だらけです。
 
とりあえず抵抗力をつけてほしいので、
学校に行けない間は、
無理せず、勉強は休んで、好きなことしていなさい、と言ったら、
マンガ、小説を片っ端から読破!
 
そして、カリカリ机に向かってるから、
何しているのかと思ったら…
RNA配列を書き出しています。

 

なんで紙の下の方から書いてるの?
 
最後の行で、ATGからTAGの配列を作るからだよ。
上の方も後でびっしり書くんだ〜。
 
(謎すぎる…)楽しいの?
 
うん、めっちゃ楽しい!
集中したいからあっちに行ってて…
 
快復したようでよかったです。