ひと月半空いてしまいました…
夏休み、怒涛すぎました。
一番のネックは、子どもが学童に行きたくない、と言い出したこと。
「学童じゃ、うるさくて、勉強したり、本読んだりできない」
という主張です。
しかし、家で留守番するも、結局ダラダラ。
まぁ、それでも夏休み中がんばったことが!
RISUです。
去年8月のお盆に契約し、
絶対に1年間しかやらないと宣誓。
だって、高いんだもん!
子どもには、
「これって1年しか借りられないタブレットだから、来年の8月で見えなくなっちゃうからね」
と伝えました。
7月までは、キッズBEEの勉強もあったので、
少々休みがちでしたが、
7月末から猛スピードで解き進め、
無事、131ステージ全てをクリアしました。
連立方程式や確率、
中学入試の文章題までです!
カギをもらって解く思考系の問題も全部やりたくて、
入会最初のテストですでにパスした問題を解き、
しかも1問だけわざと間違えて、
間違えた回答を直したら加算されるボーナスポイントまで稼いでいました。
AIに対抗!?
次は数検5級に挑戦する、と目標も立てていました。
学童に行っていたら、
RISUはできなかったと思うので、
まぁ結果オーライということにしましょう。