「長崎県の崎って、埼玉の埼と違うんだっけ~!?」
会場から出てきたときは、ドキッとしましたが、
漢検7級合格していました。
漢検7級は小4レベル。
小4がもっとも履修する漢字の数が多いんですよね。
1年(80字)、2年(160字)、3年(200字)、
4年(202字)、5年(193字)、6年(191字)
本当にくもんでやったんだよね?と思うくらい抜けていて、苦しかった…
漢検も算数検定も、7級がヤマですね。
なお、算数検定の7級は小5相当です。
対策はテッパンのこちらを使いました。
6級からはステップのA4版はない模様。
どうしましょう…