California Dreamin' | 今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~

今夜はきまぐれ~Mustangのひとりごと~

~WHO'LL BE THE FOOL TONIGHT~ Music Monologue by Mustang
ホントにきまぐれな更新でございます…(^^ゞ

毎年1月2日のテーマは "Dream"

 

すべての木の葉は色づき

空は灰色

僕は散歩に出た

ある冬の日に

LAだったら

温かくしていられるんだろうな

カリフォルニア・ドリーミン

(カリフォルニア・ドリーミン) そんな冬の日も…

 

通りがかりの

教会で足を止める

僕はひざまずき

祈る振りをする

キャベツ好きの牧師は

僕がここにいることを知っている

カリフォルニア・ドリーミン

(カリフォルニア・ドリーミン) そんな冬の日

 

すべての木の葉は色づき

空は灰色

僕は散歩に出た

ある冬の日に

LAだったら

温かくしていられるんだろうな

カリフォルニア・ドリーミン

(カリフォルニア・ドリーミン) そんな冬の日も…

 

カリフォルニア・ドリーミン

 

 

 

 

All the leaves are brown

And the sky is gray

I've been for a walk

On a winter's day, yeah

I'd be safe and warm

If I was in L.A.

California dreamin'

(California dreamin') on such a winter's day

 

Stop into the church

I pass along the way

When I got down on my knees

I pretend to pray

You know the preacher likes the cole

He knows I'm gonna to stay

California dreamin'

(California dreamin') on such a winter's day

 

All the leaves are brown

And the sky is gray

I've been for a walk

On a winter's day, yeah

I'd be safe and warm

If I was in L.A.

California dreamin'

(California dreamin') on such a winter's day

 

California dreamin' on such a winter's day

 

 

カリフォルニアドリーミング 7

”CALIFORNIA DREAMIN' " by AMERICA

from single (1978)

written by John Phillips, Michelle Phillips 対訳/Kuni Takeuchi  TOCP-65457より(※)

 

 

 

 

"Dream" は今年で13回目。

今回は ”CALIFORNIA DREAMIN" "

 

この曲は一度記事タイトルにしたことがあるが、それは THE BEACH BOYS のヴァージョンを使っていた。

 

 

もちろん、オリジナルは THE MAMAS & THE PAPAS 、1965年リリースのシングル。

 

 

「夢のカリフォルニア」といっても、歌詞に描かれた季節は冬。僕が12年前に書いた記事も「雪」をテーマにしていた。

 

091217 California Dreamin'

 

AMERICA 版はリアル・タイムで知っていたが、THE BEACH BOYS 版を知ったのは2000年に出たベスト盤CD。

 

brother years

THE GREATES HITS VOLUME 3 - BEST OF BROTHER YEARS/THE BEACH BOYS (2000)

 

greatest hits 3

(日本盤はこんなジャケを被せていた)

 

この THE BEACH BOYS 版は1986年発表のベスト盤LPに新録音として収録されたもの。

 

made in usa

MADE IN U.S.A./THE BEACH BOYS (1986)

 

映画 "COCKTAIL" から "COCOMO" がヒットするのはベスト盤の2年後、1988年。

僕は2000年まで THE BEACH BOYS の "CALIFORNIA DREAMIN' "を知らなかった。シングル・カットもされていたようなのだが…

 

bb carifornia dreamin

CALIFIRNIA DREAMIN'/THE BEACH BOYS (7":1986)

 

記事を書いた当時は THE BEACH BOYS 版の印象が強かったのと、歌詞対訳が THE BEACH BOYS の方しかなかった(笑)

 

 

 

 

一方、AMERICA 版の音源がCD化されたのはボックスセット "HIGHWAY - 30YEARS OF AMERICA" が初。しかし、日本盤は出なかった。

 

highway

HIGHWAY - 30YEARS OF AMERICA (2000)

 

その後ボックスセットをスケール・ダウンしたCD1枚物ベストが2種出る。

 

definitive

THE DIFINITIVE AMERICA (2001)

 

complete

THE COMPLETE GREATEST HITS (2001)

 

日本盤が出たのは "DIFINITIVE" の方。

しかし "CALIFORNIA DREAMIN" "は "DIFINITIVE "には収録されず、 "COMPLETE" には収録されている。

 

なぜ、2種類のベスト・アルバムが存在したのか調べたところ、”COMPLETE" がアメリカ向け、"DIFINITIVE" が日本やヨーロッパなど向けに発売されたようなのだ。

 

国によって音源のライセンスが異なるケースはよくあること。

"CALIFORNIA DREAMIN' " もそのケースらしい。

同じ楽曲でもライヴ音源やライヴ映像はライセンスが違うらしく、これらの日本盤は存在する。(CDでは ”KING BUISCUIT FLOWER HOUR”、DVDでは "LIVE IN CENTRAL PARK” など。)

 

 

もともと、AMERICA の "CALIFORNIA DREAMIN' は映画のサントラ用に製作されたこともあるが、リリース元が初期のWarner Bros.でも80年代の Capitol でもなく、American International (または Casablanca) からのリリースなのもライセンスを微妙にしているようだ。

 

そもそもサントラ盤自体、現在も未CD化だったりする。

 

ost california dreamin

CALIFORNIA DREAMIN'/OST (1978)

 

AMERICA のサントラ参加はもう1枚ある。

 

ost last unicorn

DAS LETZTE EINHORN (THE LAST UNICORN)/OST (1982)

 

こちらはCD化済み(EUROPE盤)でタイトル・トラック "THE LAST UNICORN" は "HIGHWAY” と "DIFINITIVE" に収録されている。

("THE COMPLETE" には未収録)

 

 

まあ、現在は洋楽の日本盤リリース自体が減っているし、音だけなら輸入盤だけでなくストリーミングとかで聴けるものも多いが、LPやCDなどのパッケージ商品に馴染んだ身からすると、日本盤を出して欲しいと未だに思うのだが…もはや夢の夢かも知れない…(;^_^A

 

 

 

 

そういえば、"CALIFORNIA DREAMIN' " は昨日の記事で採り上げた George Benson の "WHITE RABBIT" にも収録されている。

 

 

white rabbit

WHITE RABBIT/George Benson (1971)

 

 

※今回の歌詞対訳は THE BEACH BOYS 盤からの流用です。