それを言うことで本当は何を言おうとしているか(2) | 世界は「ことば」でできている 〜文系講師の受験ブログ

世界は「ことば」でできている 〜文系講師の受験ブログ

講師生活27年文系プロ家庭教師のブログです。
家庭教師のお問い合わせ・ご紹介歓迎です。
2023年2月現在;生徒募集中
コメント欄(開かない仕様)ヤフーメールなどにお願いします
令和百人一首リレーの管理人です

twitter上で知っている家庭教師のかたがいるんですよ。

その人は自他共に認める巨乳好きなんですけど。

「あの先生だ、って秒でわかりますね」

 

それが誰であるかは全く重要ではなくて、

最重要ポイントは、

それを公言していることです。

 

「よくそれで生徒が来るね」

 

というコメントを時々見かけるんですが、

・・・いやいや。

 

それは逆でしょう。

 

もし自分の娘があまりに美人で、

襲われないか心配なくらいの保護者のかただったら、

 

「こういう方こそ信用できる」はず。

 

それが正しい態度です。

実際に超人気講師

 

だってさー(急に口調が変わってすまん)、

「本当に生徒を襲いかねないような講師」

だったら、

そういうことを公言するはずがないでしょう。

ちょっと逆説的

 

生徒と恋愛関係に陥りかねない家庭教師なんて、

掃いて捨てるほどいるんですから。

無理やり「掃いて捨てる」を入れてきましたね

あ、ほんとは掃いて捨てるほどはいません

真面目なかたが圧倒的に多いです

 

「聖人君子でございます」

ってかたに騙されたってニュースは、

何度も見てきたはずです。

 

さて、これを読み取り問題に広げてみます。

 

以前に書いた、

「推理小説を読むかたはなぜ国語が得意なのか」

とも繋がってきます。

https://ameblo.jp/crusade12th/entry-12504506922.html

 

ただ今回は違う話にしますか。

物語文です。

 

「どうも行動と気持ちが繋がっていない気がする」

 

「でも分かる人には分かる」

 

これは差がつくところですから気を付けましょう。

 

中学受験・高校受験で出るレベルで具体的に言えば、

「初恋モノ」「恋愛もの」が多いです。

 

「ある女の子に決まってちょっかいを出したがるやつ」

 

これはどう考えても怪しいです。

 

「これは嫌いではないな」

「むしろ好きな線が濃厚」

 

大人ならそう考えますが、

子どもはわかっていないことが多いです。

(下手すると登場人物も気づいていない

 

これはもちろん、

主人公が女の子でもありえます。

 

名作「バタアシ金魚」がそうでしたね。

 

 

自分が薫を好きだっ、

と認めたくないソノコ(思い切りネタバレ)、

そういう話がわかりやすく出てきます。

 

あ、

でも望月峯太郎だったら、

「お茶の間」がオススメです。

 

バタアシ金魚の後日談ですが、

読んでなくてもいちおう理解できます。

(ババアが出てこないけど)。

 

 

 

はい、

そういうわけで、

私が二日連続同じ題名で書いていますが、

本当は何を言おうとしているか?

 

私は自分で気づいているわけじゃないので、

もしわかった方はコメントください。

 

たぶん、

 

「本当に大事なことは表面には出てこない」

 

それを見抜く目を持とうね

ってことだと思うんですが、

あまり自信がないです。

 

↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると嬉しいです^^

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ