R32スカイライン後期プロジェクター専用ライトハーネス | CRUIZE公式ブログ

CRUIZE公式ブログ

■自動車用パーツメーカー ■次世代の定番を創っています■LED (汎用品 / 車種別専用品) ■全方向に照射する無極性メーター・エアコンパネル用LEDバルブ■電動コンプレッサー式エアコン

CRUIZE公式website
http://www.heartnet.info/

R32後期プロジェクター補修用ハーネスを新たにラインナップに加えました。






純正ライトハーネスにはハイビーム側に袋形状の防水キャップが付属しますが、新製品のハーネスはハイビームがLED化されているお車用ですので、防水キャップは付属しません。




しかし、代わりに❓ヘッドライトに固定するネジ(ステンレス製)とケーブルクリップをセットにして配線と金属製の端子は全て半田付け致しました。




今回新製品のハーネスをお取り付け頂いたお車は、可能な限りのメンテナンスが施された大変コンディションが良いお車でした😳




ロービームLED20W/ハイビームLED20W/ハイロー同時点灯ハーネスは既にお取り付け頂いておりまして、今回はインタークーラー交換のタイミングで、ロービームLED20W→35Wと、ヘッドライトハーネスと、




ヘッドライト以外のLEDもお取り付け頂きました😊

この専用ヘッドライト以外のLEDですが、第二世代GT-Rユーザー様はドレスアップや光物パーツというよりも、消費電力が大幅に削減出来るパーツとしてお考えの方が多い様に思います。

ノーマルですと、ライトをロービームで点灯すると外装灯火だけで150Wを消費しますが、LED化すると74Wになります。

76W削減されると何が良いのか?

負担軽減👍
ヘッドライトスイッチ、ディマースイッチ、ボディーハーネス、コネクター、電球ソケット、オルタネーター、各灯火類のリフレクターやレンズの負担が減ります。

ボディーハーネスなどの大物をはじめとして、多くの部品が製廃になっておりますので、劣化の先送りは重要だと思っています🧐




新製品のハーネスに交換されたヘッドライト。
構成パーツが綺麗だと気持ちが良いです👍
外から見える部分ではありませんが、LED化されるタイミングでのお取り替えをオススメしたいパーツです😊



上の画像の様な状態になっていたり、金属製のターミナル部分が酸化して濃い茶色に変色していたら、交換時期だと思って頂いてよろしいかと思います。






LED化の際にはヘッドライトスイッチ、ディマースイッチ、配線の状態のご確認もオススメ致します😊







スカイライン専用LED特設websiteはこちらからどうぞ