全国から希少な国産旧車が集まるイベントで、私も毎年訪れています。
今年は希少極上フルオリジナル車のみならず、超過激カスタムカーまで、見所満載でした!
「西部警察」仕様ですね!
金色のレパードと言えば、「あぶない刑事」仕様です。上映中の「さらばあぶない刑事」を見に行きたいのですが、いつも子供達の希望に合わせて「妖怪ウォッチ」や「プリキュア」になってしまうので、なかなか叶いません(´・_・`)
CRUIZEのナットとLEDもお使い頂いております。
一度でいいから、こんな車を所有してみたい!
新車以上のクオリティー。
2台ともホイールナットはCRUIZE製m(_ _)m
一際目立っておりましたコモンスナッパーさんのブース。
3ローター&ターボ。
展示するだけでもインパクト絶大ですが、走らせてもちゃんと速い。
並々ならぬ技術力の高さを感じます。
アルミ合金ビレットからの削り出しで、お好みのサイズとデザインでワンオフ製作して頂けるそうです(#^.^#)
フルオリジナルが希望だけど、純正アルミホイールは劣化して使えないし、新品は入手出来ないし・・・
とか、
pcdが特殊で選べるほどホイールの種類が無い・・・
とか、
好きなデザインのホイールがあるんだけど、欲しいサイズが無い・・・
などなど
表面処理もアルマイト、パウダーコート等々、どんな質感にも仕上げる事が出来るそうなので、もう本当に、どんな希望でも叶える事が出来てしまいますね!
外装・内装・エンジンと、全てにコダワリが満載された1台。
この状態でサーキット走行もしてしまうとの事。
私には勿体無くて出来ません(汗
ホイールナットはCRUIZE製作の非売品。材質等詳細ははヒミツですが、欲しいと言って下さる方が多いので、市販化も検討しております。さて、どうしましょう??
クロスフローなのでLYに換装かと思っていたら、スペックシートにはRB20Eと書いて有りました!
タペットカバーがカッコイイ。
余談ですが、折角会場に訪れているので、LEDのご案内などで、いくつかのブースにお邪魔をさせて頂いたのですが、
やはり
「暗い」
「車検で落ちた」
「壊れる」
旧車特有の症状になりますが
「3極コネクターの極性が合わなくて使えなかった」
というご経験をされた業者様が多かったです。
正確に言うと、ご案内させて頂いた全ての業者様共通のご意見でした。
配光画像や、ヘッドライトテスターでの検査の結果等をご案内し、極性が特殊なお車には、その場でコネクターを接続して正常動作する事をご確認頂き、CRUIZE LEDに良い評価を頂戴し、今後はお取引して頂ける事になりました。
出品ページや、カタログ、ホームページ等で、いくら良い事ばかり謳っても、実際に使用してみたら・・・使い物にならない。
これでは、LEDへの印象が悪くなっても仕方が無いと思います(´・_・`)
ホイールナットも同じです。7075だの鍛造だの謳って販売しても、実際に締め付けた瞬間に良否が分かりますから。
ヨイショする訳では有りませんが、弊社製品を取り扱って下さっている業者様は、つくづく誠実な業者様が多いなぁと感じております。今売れれば何でも売る!というスタンスの業者様が居ないんです。
稀に、あのメーカーの製品が売れてるみたいだから、似た物を安く作れない?という問い合わせが有りますが、それはウチがやるべき仕事じゃないからと断っています。
安くて儲かるだけの商材が溢れている中で、敢えてCRUIZEをお選び下さるお客様、業者様がいらっしゃる事、メーカーとして大変有難く、励みになっております。
今後も、メーカーとしてより良いものをご提供出来る様に頑張ります。