いつまで「可愛い」で許せますか?中学生になると、「子どもが、自立せず、私がいないと何も出来ないの」と言っている人を見かけます。
そう言う人は、「大人だから…」と急に突き放していませんか?子どもは可愛いと何でも許され来たのに、急に大人扱いされて戸惑ってしまいます。
また、反抗期と重なると大爆発になる事は想像出来ますよね✋だって自分の良い所も分からず、自信が無いけど、出来なくても『良し』とされて来たのに、突然大人扱いされて、「自立出来ていない」と言われても、どうしたら良いのか分からないですよね。
大きい小さいは関係は無いと思います。
小さくても、良い事はメチャクチャ褒め、いけない事は、本気で叱る。これが、ぶれなければ、大きくなった時にも考えは出来上がっていると思います。
ぶれない事が大切。
褒める事って大事❗子どもの自信になり、自分で行動出来るようになります。
常識ある大人になれるよう、小さい時からの関わり方が大切になります。
信念を持って、子どもと向き合いましょう❗❗❗
by yumiko