こんにちは朱堂です
もうあれから1週間なんですか…。
いまだに好転しない状況が辛いです…。
原発、計画停電はあまり前日と状況が変わっていないようですね。
本当に東京に戻れるかなぁ…。
今回は、心温まる情報を掲載します!
義援金受付として、ソニーグループも動きはじめました!!
「ソニーポイント」と「ソネットポイント」で募金ができるそうです!
奥州片倉組も、関東在住の方々が募金活動をされるそうです!
3/20(日)東京・池袋にある宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」で行うとのこと。
阿梅さんも、被災地での復興活動や全国各地の支援活動をまとめております。
そして、壊滅した、と思われていた宮城県石巻市沿岸にある「慶長遣欧使節団ミュージアム」ですが、
建物や展示はダメだったみたいですけど、
サン・ファン・バウティスタ号は奇跡的にほぼ無傷だったそうです…!!
すごい…っ!良かった…!!
これからサン・ファン・バウティスタ号は、震災復興のシンボルとしても残していくそうです!
さて、最後に。
ご存知の方も多いと思います。
石田三成の旗印「大一大万大吉」です!
三成は生真面目なカタブツ、というイメージが強いんですが、
領地では、とても民に優しいお殿様だったそうです。
そんな三成が掲げたこの旗印には、
「一人は皆のために、皆は一人のために力を尽くせば天下泰平は訪れる」
という意味が込められています。
今の日本がまさにそんな状態だと、信じています!
以上、朱堂でした