ダットサントラックD21ダットサントラックD22のバッテリー適合表が出来ました。



ダットサントラックD21。

9代目

1985年8月、D21型発売。キャビンバリエーションはシングルキャブ、ダブルキャブ、および海外向けのキングキャブの3種でアジア地域用キングキャブはリアウインドウ形状が異なっていた。パートタイム4WDもラインナップされた。搭載するエンジンは直列4気筒OHC 1595cc Z16型、1770cc Z18型、1952cc Z20型、OHVディーゼル 2289cc SD23型。また国内の外装は北米仕様(テラノ顔)と異なり中近東仕様に準じたものとなりかなり印象の違うモデルとなった。欧州では「ピックアップ」及び「ナバラ」の名称で販売された。北米仕様では初めてVG30が搭載され名称も「ハードボディ」となった。タイ王国のサイアム日産モータース社では「BIG-M」として生産・販売されたみたいです。




ダットサントラックD22。


10代目。
1997年1月、D22型発売。ブランド統一の流れにより、ダットサンの名が外され、「ニッサン・ブランド」となる。エンジンはガソリンエンジンKA24E、NA20S、ディーゼルエンジンがQD32、TD27の4機種。基本シャーシはD21型のキャリーオーバー。ボディサイズは大型化したため4WDはすべて1ナンバーとなる。前期型内装は D21と同じ。このモデルにはオーテックジャパンがプロデュースしたエアロパーツ装着モデル「スカイスター」も存在したみたい。



インフィニティのバッテリー適合表が出来ました。



インフィニティ (INFINITI) は、日産自動車が日本国外で展開している高級車ブランドである。
1989年にアメリカ合衆国で展開を開始し、現在までにカナダ・韓国・中華民国・中東の一部・ロシア・ウクライナ・中華人民共和国・ヨーロッパの一部に展開されているんですよ。
アベニールW10とアベニールW11の違い。


アベニールW10

1990年5月
W10型登場。スカイラインワゴン(R31型) / バン(R30型)とブルーバードワゴン / バン(いずれもU11型)の実質的後継車である。プリメーラ(P10型)のワゴン版としての位置付けであり、欧州には「プリメーラワゴン(初代)」として投入された。乗用モデル(ワゴン)と商用モデル(カーゴ。最大積載量500kg)が存在。ワゴンのグレード名は「ei(エイ)」、「bi:(ビー)」、「si:(シー)」と名づけられていた。
エンジンはSR20DEとSR18Di、カーゴはGA16DSと、ディーゼルエンジンCD20。




アベニールW11




1998年8月24日
W11型にモデルチェンジ。車名は再び「アベニール」に戻された。GT4シリーズとサリューシリーズの2系統のグレード体系をもつ。パワートレインとサスペンションをM12型プレーリーリバティと共用する。
搭載するエンジンは全て横置きの直列4気筒で、SR20DET型インタークーラー付ターボ、SR20DE型、QG18DE型、CD20ET型ディーゼルターボの4機種。SR20DE型搭載のFF車にはHyperCVT M6を組合わせるモデルを設定した。
また、オーテックジャパンの手による特別仕様車「ライダー」が設定された。車体を共用する商用モデルは当面は従来型継続。1999年6月に「エキスパート」として独立。


アベニールのバッテリー適合表が出来ました。




車名の由来

フランス語で「将来」「未来」を意味する「avenir.」から。ただし基本的に綴り字発音であり、フランス語ではアヴニールが近い。なお、フランス語に近い言語の内、日本語の発音表記上最も近いのはスペイン語で同じ綴り(avenir)で「合意させる、起こる」という単語があり、発音をカナ表記すればアベニル、アベニールが近い。また「Salut」はフランス語で「やぁ!」とか「こんにちは」を意味する。
エクストレイルのバッテリー適合表が出来ました。


車名の由来

車名の由来は、「X」はスノーボード、スケートボード等、若者に人気のスポーツ競技であるX-treme (=extreme) sportsに由来する。「TRAIL」は、足跡、オフロード、荒れた道などを表わしている。「X-TRAIL」は、その2つの言葉をかけ合わせた、4×4のイメージとしての造語みたいですよ。


$クラウン本田のバッテリー豆知識
エルグランドE50エルグランドE51の違い。


初代 (E50型 1997年-2002年)


グレードは、最上級から7人乗り「X」、8人乗り「V」、最廉価「J」という構成ですね。

「J」を除いた全グレードにはツインモニターTV・ナビゲーションシステムがオプション設定された。「V」はミドルグレード、最廉価「J」にはオートクロージャードア、電動格納式ドアミラーなどが装備されていないみたいです。







$クラウン本田のバッテリー豆知識


2代目 (E51型 2002年-2010年)

$クラウン本田のバッテリー豆知識


2002年5月21日に
E51型にモデルチェンジ。初代同様にテラノ系のプラットフォームを流用しているが、後輪のサスペンションがマルチリンク式の独立懸架に変更されました。


2002年12月19日
オーテックジャパンの手による4人乗りの「VIP仕様車」を設定。後席にセンターアームレスト付専用本革シートを装備し、専用電動オットマン、オーディオシステム (VHS+CD+DVD) 、フロントキャビネット、引出し式テーブルなどをオプション設定した。受注生産とし、オーダーメイドに対応しました。







ん~優雅だなァ~。