皆さま、メリークリスマス🎄

♦︎クリスマスイブの娘♦︎



我が家は、冬休み恒例の
家族スキー旅行にきています。
前回はユーロスターからTGVで
快適といえば快適な旅でしたが、
ちびっ子3人連れだと
騒音問題が気になるところ。

今回は、
周りに気を遣わないですむ
車での旅をチョイスしました。

車は車でも、ミニバス🚌!!
17人乗りをハイヤーしました。

車3台でいくよりも、
みんな一緒で遠足みたい。
長旅なのでドライバーも交代で。

旅の前日は、我が家に全員お泊まり。
早朝日の出前に出発したのに
ドーバーのフェリー乗り場の
渋滞がすごすぎて乗り遅れる魂が抜ける

周囲の大混乱を整備するために
警察も駆り出されていました。
もっとスタッフ増やしてくれー

長ーい長ーい行列の後に
やっとフェリーに乗れました。

♦︎フェリーの窓辺♦︎



フェリーの中では、

子供用のショーがあり

たぬこが免税店で買い物してる間に

義姉が娘を連れて行ってくれました♪


♦︎風船貰ってきました♦︎


フェリーの中で、ブランチを済ませた頃

フランスの海岸が見えてきました。


♦︎ミニバスに戻ります♦︎

もこもこ着込んだ娘にキューン


フランス側、カレーに到着。

ここから約9時間の長旅です!


途中のサービスエリアで休憩しつつ

運転手を交換しつ、おやつを食べつつ。


♦︎iPad に頼りつつ♦︎


事前に沢山映画とゲームを

ダウンロードしてきたのと、

あとはアナログに塗り絵や

アクティビティブックを用意しました。


途中はお昼寝しつつ、

グズること一切なく無事にリヨンの

ホテルに到着しました。


翌朝は少し寝坊して出発。

フランスの大型スーパーで

大量の食料とお酒を買い出ししてから

いよいよ雪山へ向かいます。


さらに3時間の旅。


娘はまた昼寝。


目が覚めた頃には

周りはすっかり雪国。


娘、oh my gawdddd!!!

So much snow everywhere!!!

と大騒ぎ飛び出すハート


♦︎ホテルに到着しました♦︎


ホテルというか、アパートメント、

もしくはフラットと呼ぶべきか。

新しくオープンしたばかりで

新築の匂いがします。


フレンドリーなスタッフにも

好感度アップ⤴️

チョコレートをいただいてから、

お部屋に案内されました。


ドアを開けると、

♦︎広〜い玄関ホール♦︎


スキー用具は地下階のスキー室に

預けてきましたが、それでも

大容量の玄関ホールは嬉しい。


♦︎ホール横のバスルーム♦︎


あ、リビング撮り忘れたわ。

また次回。


♦︎ベッドルームのひとつ♦︎


無駄にめっちゃ広いです。

こんな感じの大人用ベッドルームが3部屋。


♦︎子供部屋もめっちゃ広い!♦︎

スマートテレビ、ヌックも完備で

特にバンクベッドにちびっ子達大興奮!


♦︎早速寛ぐ娘♦︎


それぞれのオンスイートは

♦︎こんな感じでーす♦︎

これはたぬこ達のバスルーム。


シャワースクリーンがないので

たぬきがシャワー浴びると

床がめっちゃ濡れる問題あり。


クリスマス休暇なので、

義母がわざわざクリスマスツリーと

飾りも持参してきました。


♦︎飾りつけに真剣な娘♦︎


そーいえば長旅の途中に

娘の持ってきたうさぎのぬいぐるみが

行方不明になった為、新しい

うさぎさんを購入しました。


♦︎ふわふわモフモフです♦︎

良かったね!


最後にインスタのストーリーに載せた動画。

♦︎簡易クリスマスツリーとプレゼント♦︎

もちろん、たぬこのラッピングした

プレゼントのみfeaturing 爆笑

皆んなのラッピングはダサいので

テーブル下に集合させましたー

(もちろん一同同意のもと笑)


皆さま、引き続き

素敵なクリスマスをお過ごしください♪