皆さま、ご機嫌よう。

お久しぶりでございます。

コメントいただいてたのに長らく
放置しててごめんなさーい!

仕事が一山越えたので
今夜はブログ復活です。

先日、インスタの方には
チラッと載せましたが
早々にクリスマスツリー出しました♪

♦︎じゃん♦︎


ちっちゃ!!

そりゃ、くるみ割り人形も不満顔なるわ

長く読んでくださる皆さまは
ご周知のこと、我が家は
クリスマスの飾り付けは
旦那により禁止されています。

それで毎年、境界線を
じりじりと攻めては撤去される、

という攻防戦を繰り返している訳です。

今年はこのミニツリーを買ってきて、
旦那が海外旅行に行ってる間に
ゲリラデコレーション開始。

コーヒーテーブルの
♦︎ビフォー♦︎

ハロウィンから、


♦︎アフター♦︎

クリスマスへ。



ミニツリーは

最近極めようと頑張ってる
エスプレッソマティーニを
つくる専用Myバーに設置。

♦︎ビフォー♦︎



♦︎アフター♦︎

憧れてたオレンジの飾りも作りました。


イギリス人大好きスーパーM&Sの

缶かんがこの時期可愛いので

それも買ってきました。

♦︎中のショートブレッドも美味しいよー♦︎


♦︎ツリーと小さい民家も欲しい!♦︎

M&Sのクリスマス商戦にどっぷりですわ。


♦︎オレンジ拭きふき♦︎


オレンジ、ライム、レモンに

フォークを刺して、安全にしてから

包丁で切って貰いました。


♦︎とっても誇らしげ♦︎


オーブンから出てきたところで、

食べる用ではないことに

初めて気付いた娘が、


え?!オヤツちゃうんかいなむかつき!?


と猛抗議してきたので

食べれんことはないけどー

と一枚あげたらめっちゃ 

酸っぱかったみたい爆笑


♦︎ほんのり良い香り♦︎

あ、今更思い出した。

シナモンスティック付けるの忘れてたわ。


こちらも最近購入しました。
♦︎Little Cottonのオーナメント♦︎

可愛い飛び出すハート

これ、かなりズッシリしてます。

我が家は普通のツリーないし

どこに飾ろうかまだ模索中〜



もちろん旦那の帰宅に合わせて
クリスマスツリーとくるみ割り人形は
娘のお部屋に撤去。

♦︎窓ぎわのトットちゃん♦︎

おもちゃのネズミさん達と花火鑑賞。


そういえば今年のガイフォークスは
地元の花火大会にも行ったのですが、
我が家の3階の窓からも
充分見ることができました。

自宅鑑賞、寒い思いしなくて良いし
トイレ心配しなくて良いし、
お酒飲み放題だし、わざわざ人混みに
行かなくても毎年これでいいかな。
(こーして歳をとるたびに
出不精になってゆく…)

♦︎花火にすぐ飽きた子♦︎

去年も思ったんやけど、

うちの娘、あんま花火好きでない。

一度でいいからPLの見せたいなー

思いました。



最後の一枚。
♦︎さっきストーリーのせたやつ♦︎


それでは皆さま、おやすみなさい🌙
&素敵な1日をお過ごしください♪