今日も昨日に引き続き大先輩ネタで

 

 

スイカの旬って私のイメージは8月

 

 

あれはいつかもう思い出せない位前

 

 

8月の末か9月の始め

 

大先輩がスイカを何処からか

貰ったらしいのですが食べないで

置きっぱなしにしていたものを

会社に持ってきて

 

 

来客があった時に振舞った

私は自席で食べたくないな~なんて

思ってたら大先輩が親切にも私にも

スイカを配る笑い泣き

 

 

一口食べたら

美味しくないチーン

これ貰ってからどの位たってる?

大先輩達から私の席は死角になってる

のをいいことに何十にもテッシュを

重ねてスイカを包んでそーっと

おさらばしました

 

 

スイカよごめんなさい。

 

 

大先輩は

「スイカまあまあ食べれるな」なーんて

来客と話してる

 

 

美味しいっと食べれるって

天と地ととの違いが・・・

 

 

その時、小ぶりのスイカの半分

を消費したんだよね多分

 

 

そうこうしてるうちに秋らしく

季節が進み

 

 

昨日私は見てしまったゲッソリ

 

 

会社の冷蔵庫を開ける事は私

滅多にないのですが

昨日はたまたま冷蔵庫に入れたい

ものがあったので私が扉を開けたら

 

 

が・ガーン叫び

 

 

例のスイカがまだ冷蔵庫の奥に

鎮座していた

 

 

見てはいけないものを

見てしまった

見たくなかった

 

 

もう切った断面がドロドロしてるゲロー

 

 

果たしてこのスイカの状態に

大先輩は氣づいてないのか?

毎日大先輩は冷蔵庫の開け閉め

一日何回かしてるよねガーン

 

 

表面ドロドロスイカを見て

なにも感じなかった❓

 

 

くわばらくわばら

見ざる聞かざる言わざる🙈

 

 

これが面倒に巻き込まれない

会社での私のポリシー滝汗

 

 

 

今日会社に行って

流し台に行くと例のスイカが

ポリ袋に入ってました

 

 

大先輩やっと処分する

氣になったのね笑い泣き

 

 

 

それにしても食糧事情が悪い

時代に育ったとは言え

賞味期限がとっくに切れたお菓子

しかりスイカしかり

 

 

旬がとっくりに過ぎるまで

取っておくのかね

 

 

食べ物はが一番

 

 

まだ食べれると

美味しいは絶対違う