何だろう・・・凄く長い夢をみていた気分です。
まぁそんなに楽しみにしている人もいないようだし細々と続けていく感じで良いと思ってる。
そんな時期が僕にもありました。
ちょこちょこと更新したほうが良いんじゃね? そろそろ本格的に活動開始だし。
ってことで再開

でもまだ本気を出す時期じゃない・・・・。
メンバー紹介の画像とかその他もろもろは古い方のPCに入れっぱだ・・・。
メンバー紹介も次にしよう・・。

まぁそんな活動再開するよーっていうだけの報告
こんばんは、皆さん。
どうも、顔だけ馬な馬杉です。
今日、5月3日。
ワタクシ。
実家に帰り、高校時代の友達と再開を果たした後に


高槻
 Jazz Street


なるものに顔を出してきました。
これがどういうものかと馬杉の口(タイプだし手?)から言わせてもらいますと、大阪の高槻市全域をステージとして色んな場所でさまざまなジャズバンドが演奏しまくるという中々ファンキーな行事でございます。
演奏する場所はそこらじゅうに設置されたステージのみならず、近所のバーの中でも演奏がなされております。
しかも、このジャズストリート中はチャージ料無料、立ち見OK!
なんと贅沢なッ!
太っ腹だなこいつらッ!!

とまぁ、それを見ようと行ってきたわけです。
やっぱこうして改めてじっくり生の音を聞くと、音楽はもちろん、ジャズって良いなって思いました。
重なり合う音と音、奏であう中で生まれるリズム。
どれをとっても最高ですね!!
そこで私は特設ステージで演奏してたバンド1組とバーの中で演奏していた2組のバンドを見ました。
ステージでの演奏はGt Key Ba Dr Sax Tp という大所帯で、Jazzというよりは結構Fusionに近いものを感じましたが、これはこれで中々良いというね。
もう泣きのギター、いぶし銀のサックス、刻み込むドラム、うなるベース、叫びをあげるトランペット。
どれとってもうわぁあああああ(落ち着いて)となるような演奏でした。
ほかの二組、それぞれ違うバーで聞いたのですが、初めのひと組。
ドラムなしで Key と Bass と Vo のトリオという編成でした。
Voが前日脇腹を打ちつけて痛い痛いと客を笑わせつつ美しい歌声で歌っておりました。
やっぱジャズボーカルはほかのロックとかとか比べ物にならないくらいに艶のある音で背筋がぞくぞくとしましたね。っていうかロックと比べちゃ失礼だッ
そして約20~30分間、その歌声に酔いしれていました。
いやー、ボーカルも良いな~・・・。
次のバンド、というかこれが最後だったのですが・・・もっと見たかったな!
これまたドラム無し。
Key Bass Gt のトリオ、しかしKeyの話によるともともとBass無しのデュオだったらしく途中で急遽Bassの参加が決まっただとか。
そしてBassの人はさっきのステージで演奏していた方でした。
骨折した痛々しい右手が印象的ですぐに分りました。っていうかそんなんで良く弾けるなおい! うめぇし!?
まぁ、そんなこんなで演奏がスタートしてみれば。
これまたギターの音がエロイエロイ。
うわぁああやべぇえええうひょおおぉぉおお!! って感じでした。
多分これ見てる皆さんは「なるほど! 全くどんな音か分らん!!」
と、口をそろえて言っているでしょうが
とにかくエロイんです!  音が甘い甘い!
ソロフライトの腕といいギターの音と良い最高でしたね。
しかも途中からまたVoが参戦したり、てんやわんやの大騒ぎでした。

そんな途中参加でも演奏がなりたってしまうJazz
もう圧倒されましたね、これが本当のJazzかと
そして同時に「こういう演奏がしたい!!」と思う良いきっかけにもなりました。
やっぱ、新しい刺激とかそういうのは必要なんだなと再確認。
CDだけじゃだめだぞ! そこの君!

などと、グダグダと今日の素晴らしい演奏のことについて書き始めて早30分
そろそろお別れしたいと思います。
「おい、自己紹介は?」と鋭い突っ込みをくれた方。
すいません、自己紹介のデータ全部古いPCの中です。
実家から帰ったら書きます。
今日の感想半分、反省半分のこの長々とした記事。
どうか最後までお付き合いしてくれる方がいると信じて。
アデュー!
どうも、お久々の人はお久々です。
初めての方は初めまして。
たぶんリピーターなんてほとんどいないだろうか9割方の人が初めましてになるんだろうなと自分でもそう思えてしまうくらいに面白みに欠けるブログです。
ここの管理人である私、馬杉さんはですね。
最近までネットが使えず苦しんでました。
ようやく開通工事が終わって一息ってところですね。

はてさて、そんな苦労はあったものの。
前回までのおさらいをしようじゃないかね馬杉さん?
当初の目標はなんだっけ?
そう。

メンバー紹介だろ?

そうです、メンバー紹介。
すっかり忘れてましt ゲフンゲフン。
すっかり忙しいのとネットが繋がらなかったせいでできてませんでしたね。
さぁて、書くかぁ・・・。

原稿揃ってなくね?

バイオリンさーん、引っ越し終わって何してるのー。
俺がネット繋がってなかったのは悪かった。
もう原稿とかできてるよね?
連絡とれてないけど、出来てるよね?
そう信じてるよ俺は!!

とりあえず馬は今日も元気です。
                           そうだメンバー紹介をしよう
                                   ↓
                        自己紹介は自分で書いて欲しいよね
                                   ↓
                        ぉ、皆からどんどん原稿が届いてきたぞ ←今ここ
                                   ↓
                           さぁて、皆の分ここにのっけるか

そんな報告を深夜に書いてるダメな馬、略して駄馬こと馬杉です。
こんな調子で良いのか。明日はどうなるクラウンホース!
24時間後というちょいと先のことまで危ぶまれているこのサークル一体どうなるんでしょうね。
メンバーである自分ですら分かりません。ぶっちゃけ分かりたくない

そしてこの記事書いているときにちょっとした不手際で一回全部消してしまって大騒ぎ。
バックアップとっといて良かった・・・。



こうしてダラダラウダダーと日々を過ごすワタクシ、最近ギター弾いてるときに思ったことがあります。

「確かにこのギター凄い甘くていい音だすけど、物足りないよね・・。」
何が物足りないかってロックな音ですかね。
セミアコースティックギターなんですけど、ちょっと音が温かすぎるんです。そういうバリバリギュイーンギュイーンな音にはちょっと弱い(?)んです。
もうちょっとこう鋭いエッジの利いた音を出してくれる子が欲しいと思い始めちゃったんです。
ということで今我が家に求めている子は


Fender JazzMaster
                                         ででーん!!



これも十分音甘いじゃん、ロックっぽいの? って言われる人もいるかもしれない。
でも俺はこれがほしぃんじゃぁああああああ!!!ほわたぁああああ!!!
だって・・・この音欲しいんだもの・・・。
音に惚れちゃ仕方ないよね。そうだよね。もう自己完結しちゃうから。
とまぁ、
話しを戻して。
そう、JazzMaster。 最近この子に夢中です。(ゴメンヨ、家のほかの子達。
 

世間ではブリッジがどうのとかショートスケールがどうのとか色々問題がささやかれていますが、そんなものは大した問題じゃない。
ようは愛ですね、愛(キリッ
楽器に愛情とかバカげてる、とか言う人もいるとは思いますけども。
いやいや・・・愛だよ愛!(キリキリッ
ジャズマスかわいいよジャズマス!ってな感じで愛でていればそんな世間なんて屁でもないですね。

そんな馬杉のジャズマスに対する興味&愛情を綴ったところで今日はお開き

P.S
楽器紹介は引越してからにしようと思います。
引越し後しばらくネットが使えないようなのでちょっと休憩かな    ではッ
はてさて、メンバー紹介はいつになるのやら。
そろそろメンバーの皆さんに督促状でも送りつけたほうが良いのかな、と思いつつもその半面ではやっぱりこういうのは自由にやるのが一番だよね! みんなに任せよう! というヘタレ根性が爆発していたりもして。
結局流れに任せようという判断に行き着く。自由放任主義万歳。
まぁメンバーの大半が結構忙しい時期に突入してるからそれは仕方ないことではあるんだけども。
やると言ったからには早めにやりたいよね、思いついたが吉日という言葉もあるくらいだし。
でもこの言葉をよくよく考えてみると思いついたその日以外は凶日なんて意味もあるんだろうか、そんなことを思い暗澹たる気分になる今日この頃。

メンバー紹介のせたいな。

そしてもう一つ思うことがあります。
段々回を重ねるにつれて文章短くなってないか、ということ。
まぁ、楽器や作っていく楽曲うんぬんの話しはメンバーsy(省略)終わってから書きたいなと思ってる馬杉さんなので、他に書くことがないってのもあるんですけど。
でもそれでも何か短いので終わるのは気が引ける!
ネタがなくてもあれだけ引っ張って来れたじゃないの!
ここがこのブログ主であるワタクシの腕の見せ所。
言いたいことはまとめれば少ししかないのにどこまでも文章を長引かせるのは実は得意です。
読む側からしたらウザがられます。当たり前です。
でもそんな他人のことなんて知ったことかッ
俺が気に食わないんじゃーい!!!

なんてことを書いたところで結構伸びたのではないだろうか。
ではでは、これにてッ