書ききれなった恋するARENA諸々。

(多分、この回で恋するARENA観戦記はおしまいニコニコ

 

 

 

アキラさんとマイティーのコンビが素敵だラブラブキラキララブラブラブラブキラキラ

 

危ない刑事だけでなく、

アキラさんとマイティーが

ちょくちょく手を繋いだり、肩を組んだりして登場、はけていくのが、好き爆  笑キラキラキラキラ

 

中央の左右ステージでそれぞれのパフォーマンス後、

前方ステージに駆け戻りステージの中央であった時に笑顔で手をたたきあうのが、

仲良しで、みてて嬉しくなる爆  笑ルンルンルンルン

 

そして、このコンビで、アキラさんがさりげなくフォローする姿が

またツボである照れキラキラ

 

マイティーがやんちゃな男の子であれば、

アキラさんは頼れる兄貴である

このコンビ本当しっくりくる照れラブラブ

 

例えば

2回目の公演のメロディーで、トロッコを交換するシーン、

交換後、さりげなくマイティー側のトロッコのバーをおろしたり、

 

そういう振りなのかもしれませんが、

時々アキラさんがマイティーの背中をたたき、戻ったり、進んだりするのが、

マイティーが熱中しているのをサッとフォローしているようにみえる照れ

 

閉演後のエンドロール画面で、

危ない刑事の写真?映像?を2人で撮っているようで、

カット後のお互いの楽しそうな笑顔がもう爆  笑ラブラブキラキラルンルンルンルン

 

 

柚香さんとマイティーの男子高校生コンビ(笑)も好きなのですが、

アキラさんとマイティーの兄弟コンビ(笑)も好きになりました爆  笑!!!

 

 

 

マイティーラブラブラブ

元々好きでしたが、

(何の告白だ・笑)

今回、更に更に更に×∞ 好きになりましたラブ

 

みりおさんデザインの衣装の時のやんちゃな感じ、

ピンクのフロックコートの時のきらきらと楽しそうな笑顔、

アキラさんから「私もマイティーのこと好きだから」とさらっと言われた後の男子高校生!?のよろこび方、

娘役さんと踊る時に漂う色気、

黒スーツで踊るところはクールでカッコよすぎで、

あげだすとキリがないくらい、魅力が沢山ですラブハートハートハート

 

チャラいところ(笑)も好きです

恋するフォーチュンクッキーのラストポーズの時に隣の娘役さんのほっぺたをつついてたり、

2公演目の最後の方のみりおさんデザイン衣装の時に華さんを抱きしめ?肩を組んで?たり、

客席参加のダンス対決の時、何度もお客さんを抱きしめてたり

爆  笑爆  笑爆  笑

自然に!本当自然に!娘役さんに絡んでいる姿も素敵です爆  笑ラブラブラブラブ

 

 

 

柚香さん

全力少年爆  笑キラキラ

すっごい嬉しそうな笑顔で、見ているだけでこっちも嬉しくなりました爆  笑

ズボンはふくらはぎ?でとめてる、

USAの体の倒し方はダンスの達人!そしてノリノリ(笑)、

いつでも全力疾走、

千秋楽の挨拶は誰より長い、その熱さ!

(どこかではしゃぎすぎて遠くにいて、みりおさんに「れいちゃーん」と呼ばれていたような。。。チュー

 

花男にひびかないかなアセアセと心配になりましたが、

心配無用!!

このパワーで花男をさらに盛り上げていくんだろうな、と思います照れ

 

 

 

みりおさんのちなつさん(鳳月さん)、柚香さん、アキラさんへの対応(笑)

みりおさん、ちなつさんと柚香さんにちょっと厳しい(笑)

その厳しさは、距離の近さから来ていると思いますが(笑)

(柚香さんがはけがけに何か言っていたのを聞き取れなったようで、あの人何か言ってたよ?
ってみりおさん、柚香さんに厳しい!厳しいよ!(笑))

 

一方、アキラさんへの信頼感爆  笑

(アキラさんが学年上なのかなぁ~?とか思ってましたが、みりおさんが2003年、アキラさんが2004年の初舞台でした・笑)

 

トップさんとして、みりおさんが頼れる人は中々いないのかなと想像しますが、

アキラさんへの絶対の信頼感キラキラ

そしてそれを全く裏切らないアキラさんの安定感照れ

(みりおさんの組長さん(高翔さん)への信頼感も好きですウインク

良いですね~~~爆  笑ルンルンルンルン

 

 

 

みりおさん(明日海りお様キラキラキラキラキラキラ

今回、感覚的にですが、8割出ずっぱりだった気がします。

約2時間を、歌い、踊り、踊り・走りながら歌うという、

物凄い気力・体力・神経を使う大役を見事に果たされましたお願いお願いお願い

 

Deligjt Holidayのように、メンバーだけの場面も多いんだろうなぁと思っていたので、

今回、本当に出ずっぱりで、嬉しいと共に驚きました。

 

どのシーンもどの歌も、全く心配なく、楽しく、浸ることができたのは、

みりおさんとメンバーの皆様の完成度の高さによるものだと思いますキラキラ

 

本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!