さて、順番がさらにあやしくなってきましたが、、、、

続きます。

恋し続けているARENAピンクハートピンクハートピンクハート

 

 

 

大運動会のトーク後は、

多分、、、ハッピーバースデーのシーンキラキラ

 

みりおさんめがけて(笑)

特出メンバーが客席より駆けてきます爆  笑

みりおさん曰く、赤坂組の2回目、3回目は早すぎて怖いとのこと(笑)

1回目の鳳月さんもバウ組と来ていたので、元気だったと思うのですが、

勢いが段違いに違ったもよう(笑)チューチューチュー

 

めがけられたみりおさんの、こたえは

2回目 「さおりさーーーーーーん」

爆  笑キラキラ

高翔さん(さおりさん)は2回目だけですからね!!

ほわほわのみりおさんがみれて、満足です照れ照れ照れキラキラ

 

3回目「みんなーーーー」

キラキラ

 

 

みんなが前方ステージに到着すると、

みりおさん「勝手に舞台に上がってきたらだめだよ~」

(このダメだよ~の言い方が可愛い照れピンクハート

 

 

メンバーからのハッピーバースデーソングルンルンルンルン

華さんがケーキを持って登場キラキラ

ケーキ、1,2回目はビッグなサイズの小道具だったのですが、

最後は本物が登場爆  笑キラキラ

みりおさんビックリ

匂いをかいで、美味しそうな匂いですと(笑)

 

1回目は呼びかけがりお様ときこえたけど????

2,3回目はみりおさんだった。

1回目は自分でみりおちゃんと言ったらしい(笑)だから2,3回目はみりおさんになったのかな?

 

ろうそくを吹き消すと、会場も真っ暗にびっくり

それを指摘されると

みりおさん「私の肺活量すごいね」

爆  笑

 

みりおさんコメント

1回目「誕生日は明日なので、今日は今の年の最後の私ですニコニコ

(素敵!25日しか観れなかった方もハッピーに音符

2回目?「稽古場から祝われてて、今日が本番」

(笑)

 

 

そこから小芝居で、

ちなつさん(鳳月さん)、柚香さん「アレ・アレしましょう」

というのですが、

 

ちなつさん、みりおさんにダメ出しされる(笑)

みりおさん「棒読みすぎる・笑」

ちなつさん「だって台詞(?)にそう書いているんだもん」

(笑・ちなつさんの、言い方がまた可愛いチューピンクハート

 

一方柚香さん、

みりおさん「小芝居うまいねびっくり。昨日のちなつは凄い棒読みで『あれしましょー(棒読み)』で、月組で心配~。」

ちなつさんを真似たみりおさん、似てました(笑)&可愛い(笑)&柚香さん嬉しそう(笑)

 

ええ、褒められても全くおかしくない、熱い熱い芝居でした(笑)

 

柚香さん「赤坂組でずっと練習してきたんですよ炎。アレ!!アレ!!しましょう炎

(きっと本当に本気で練習していたと思いますニヤリ

 

 

そこからUSAへ爆  笑ルンルンルンルン

みりおさん、カッコかわいい~~~~キラキラキラキラキラキラ

メンバーも真剣でカッコかわいい~~~~爆  笑爆  笑爆  笑

柚香さんがノリノリでまた面白い(笑)

 

(特出メンバー頭にみりおさんのお面をつけているので、

角度によっては、顔が見えないびっくりアセアセ

 

 

 

そして、多分次???

 

みりおさん黒燕尾で前方ステージに登場。

エドガーの映像が流れおねがいおねがいおねがい

エドガーの歌

カサノヴァの歌

ハンナのお花屋さんのハピネス

を歌いますラブラブ

 

100年以上生きるポーの一族

世界の恋人

好青年

どれも役のカラーが違うので、みりおさんが演じられる振れ幅に改めて感服おねがいキラキラキラキラキラキラ

さらに、一瞬でその役になるので、本当おねがいキラキラおねがいラブラブラブラブ

 

 

 

メンバーが最初の衣装で登場キラキラ

それぞれに似合ってて、素敵な衣装だキラキラキラキラキラキラ

(フィナーレに向けて、、、と言われ、終わらないで~~~えーん

となりますえーん

 

改めてみりおさんから、メンバーをあだ名で紹介ウインク

マイティー、紹介の時のジャンプが高い高いびっくりラブラブラブラブ

そこから、アキラさんがクールに「はい」と返答ピンクハート

で、華さんが可愛くしめる照れラブラブ

 

 

 

次の曲は、君と僕のラララ

みりおさん選曲。

1回目は、小学校5年生の時に6年生を送るときに歌い、非常に感銘をうけ(凄い小学生だ)、

大切な先輩や後輩を送り出す節目ごとに思い出した(?)とのこと。

 

2回目は強くなれる歌と紹介。

みりおさんが見てって下をみて、メンバー全員下を向くが、何か分からない(笑)
(メンバーも真似して下をみたけど、きっと???だったと思う・笑)

その方と地面は繋がっているという歌らしい。

(コンサートで歌った1番は空がつながっているという歌詞だったのですが、多分2番目以降で地面がつながっているという歌詞が出てくるのかな?

 

3回目は5年生の時と1回目と同じ説明をするも、お稽古場でみんなが知らずと(笑)

アキラさんに小声でメジャーじゃない?と確認(笑)アキラさん、余裕な態度で何か応える音符

みんな覚えてくれて、ありがとうと。

 

歌はいい歌です照れキラキラ

 

 

 

で、みりおさんははけて、

メンバーでサヨナラの歌を。

 

みりおさんが再登場し、

みりおさん「次の曲でラストなんです」

メンバー、超本気の「エーーーーー」

みりおさん「でも、恋し続けたいですよね?」

で、恋を止めないでルンルンに。

 

(1,2回目は、上のセリフからラストの曲への繋がりが不明だったのですがアセアセ

えっ??続けたいと言っておきながら、なぜラストの歌を歌う!?と。

恋し続けたい=恋を止めないで

ということに3回目でやっと気づく口笛タラー

 

恋を止めないで、

みりおさん、また会場内を超走る走るびっくり

凄いパワーびっくりびっくりびっくり

走りながら歌うびっくり

本当凄いお願いお願いお願いお願いお願いお願い

 

メンバーは特出メンバーも一緒に、歌い踊るルンルンルンルンルンルン

全員ノリノリで嬉しい爆  笑キラキラ爆  笑キラキラルンルンルンルン

 

柚香さん、超ダッシュチュー 

前方ステージで他の人が半分まで走っている時にすでに3/4の距離にいるチュー

 

 

ラスト、華さんが中央ステージにいるみりおさんの所に走っていって、

飛び込んで、みりおさんにクルクル回される爆  笑

可愛い!!素敵!!!!

 

 

 

そして、1回みんながステージからいなくなり、、、

アンコールおねがい

 

ポスターの黄色スーツでみりおさん登場おねがい

あのポスターの衣装はアンコールのみでしたね。

 

アンコールの曲は回によって違った(多分)

2回目はヘラクレス?

3回目はエターナル宝塚キラキラ

3回目は客席からどよめきがおきました照れ

 

 

 

アンコール後のトークは長くなるので、、、

また次回口笛アセアセ