君の名は希望 前編 | フッティスタの坂道登ってみよう

フッティスタの坂道登ってみよう

フッティスタと乃木坂46をこよなく愛する週1,2ぐらいのプレイヤ-
生田絵梨花の2才先輩の設定でブログを書いてます

衛藤美彩先輩結婚したので❗ (T_T)

祭りの参加した皆さん、お疲れ様でした。


先週は美彩先輩の3月いっぱいでの乃木坂46の卒業とか、今日は確定申告とか何かと忙しくて終わってしまう実感は無かったけども、なんか急にきたね。



やっぱり寂しい    ショボーン









でも、濃密な19試合を振り返ってみましょう



マンチェスターC縛りとスペイン人縛りのナイスな方でしたが、非エントリーでした。







① やんわり監督(アルゼンチン)


互いのGKのファインセーブ等で前半はスコアレス、後半そうそうにドストで先制するも、C・ロペスの突破を許しバティ、サムエルにゴールをされる。久しぶりに聞いた「防衛隊長❗」マシンガンパフォーマンス❗良い物が観れました









② このとなな監督(バルセロナ)


自分で使うとそうでもないのに、人が使うとリヴァウド止まんないですよね。







③ カズキッチ監督(バルセロナ)


オランダ人は小さな選手のクイックネスな動きに弱い。えーん








④ カマシ監督(アルゼンチン)


ディバラ削ってしまいすいません。マラドーナが止まりませんでした。






動きが悪いので乃木坂46チームチェンジグラサン



アスリートを挟んで








⑤ ドッセーナ監督(勿論リバプール)


48対46の負けられない戦い。スルーパスに抜け出したエトーで先制するも、サラーのアーリーにフィルミーノが合わして同点。しかし中田のスルーパスにエトー抜け出して折り返しをカズが合わして勝ち越し❗爆笑








⑥ ウィズモドキ監督(スペイン)


ラウルに先制されるも、中田のスルーパスからエトーが折り返してシソッコの2ゴールで逆転❗







⑦ ユキチネーゼ監督(ヴデネーゼ)


前にも当たった事有ったけども、ヴデネーゼをやり込んでるから選手の特性をよく把握して強い。











対戦した

やんわり監督
このとなな監督
カズキッチ監督
フク監督
ドッセーナ監督
ウィズモドキ監督
ユキチネーゼ監督



ありがとうございました。



さて、ぴゅっこりさんは誰の手に??



後編に続く❗









バイバイシクル自転車自転車自転車自転車自転車自転車