カンタン! 梅酒&梅ジュースを作ろう!^^ | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

 
 
薬草園の梅の木に、今年はたくさん梅が実った。
ベランダの鉢植えでもけっこう収穫できるんだよ〜
 
ほら!
 
去年は、買い足さないと作れなかったけど、今年は薬草園の梅だけで梅酒&梅ジュースが作れるくらいの量がある。
 
少し熟れてきてて、とてもきれいでいい香り〜♫
 
梅酒も梅ジュースも、とってもカンタンに作れる。
 
用意したのは、こちら。
梅(前日にキレイに洗って乾かしておく)
容器
てんさい糖(梅ジュース用)
氷砂糖(梅酒用)
お酒
 
 
梅シロップは、梅を砂糖につけるだけ。
せっかくだから、やさしい甘さのてんさい糖。
オリゴ糖も多く含まれてるから、善玉菌を増やして腸内環境を整える働きもあるんだよねー。
 
梅酒用には、ホワイトリカーをいつもなら使うんだけど、スーパーに行ったら果実酒用のブランデーが置いてあったので、今年はこちらで。
 
容器は、お酒で軽く中を洗い流す。
アルコール消毒も兼ねて。
(実際には、消毒用エタノール使ったほうがいいよー)
 
梅を入れて、その上に砂糖を入れて、また梅をいれて・・・
と重ねていく。
 
左が梅ジュース、右が梅酒。
 
梅ジュースは梅の実をてんさい糖に埋もれさせた感じ。
だんだんとエキスが染み出てきてジュースができるんだって〜
 
梅酒は、梅と氷砂糖を重ねたところにお酒を注ぐだけ。
 
結局1Lの瓶が4つできた!
 
できあがるまで、だいたい3〜4ヶ月。
う〜楽しみすぎる!
 
 
ちょうど昨日は暦の上での入梅(にゅうばい)だったから、なとなく気分的に梅をつけるのにぴったり!
 
入梅は「梅の実が熟し、梅雨に入るころ」という意味があるもんねー。
 
青い梅の実には、アミグダリンというシアン化合物が含まれてて、毒性がある。
シアン化合物って青酸カリの仲間。

だから熟すのを待ったり、梅干し、梅酒などに加工することで毒抜きをして利用する。
 
薬膳的には
 
 「梅は三毒を断つ」
 
というくらい薬効が高いんだよね。
 
ちなみに三毒とは、食べ物、血、水の毒の事。
 
 
美味しくデトックスできちゃうなんて、すてきじゃない?!
 
ちょうどスーパーにもたくさん青梅が並んでるから、カンタンだし、梅ジュースや梅酒つけてみるといいよー。
 
やっぱり自分でつくるのは、すごく楽しい。
それに、自然のリズムに乗って暮らしてる感じがして、気持ちがいいもんね。^^
 
なんちゃってでもいいから、
季節の旬は大事にして暮らしたいなー。
 
 
 

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

アイスでも美味しいよ〜^^
↓   ↓   ↓

縁結び出雲 女性のための薬膳茶


 

☆日本漢方薬膳協会☆

東洋医学・陰陽五行説に基づいた生年月日と体質から自分を知り、自然のリズムを暮らしに取り入れてよりよく生きる

↓  ↓  ↓

風水薬膳®講座一覧

 

☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆

「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。

 

 

☆一緒にやりましょう^ ^☆

↓    ↓    ↓

堀江昭佳Twitter

 

堀江昭佳instagram

 


※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!