「子どもが売られない世界をつくる」って、すごいと思う。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

 
「子どもが売られない世界をつくる」をテーマに活動をされてるNPO法人かものはしプロジェクト創業者のおひとり 村田早耶香さんとお会いした。
 

 

詳しくは、また改めてレポートさせてもらうけど、
 
なんかねー、
村田さんのお話をうかがいながら、
本当に志も活動もすばらしくて・・・
 
実際の現地のエピソードを聞かせてもらうと、腹立たしいことやびっくりするようなことも多くて。
そもそも年間に世界で100万人以上の子どもが売られているという現実に衝撃・・・涙
 
活動についての詳しいページはこちら
↓  ↓  ↓
 
 
今回は、ぼくが代表理事をつとめる一般社団法人 日本漢方薬膳協会として、今回は活動に対して寄付をさせていただくことになった。
 
協会の講座やセミナー、講演会や婦人科講座などに参加していただいた費用の一部がこういう活動に役立てられていることを知っていただけるとうれしい。
 
協会の活動に参加していただいている方は、赤ちゃんを望まれていたり、婦人科の病気だったり、女性特有の悩みを抱えられている方も多い。
 
なんかね。
講座やセミナーって自分のための学びでもあるけど、
それと同時に、誰かの役に立ってたら、もっといいんじゃないかなぁって思う。
 
自分のため
誰かのため
 
それが同時にできるってよくない?
 
 
きれいごとを言うわけではないけど、
やっぱり何か社会貢献ってしたいなって思ってて。
でも、ぼく自身や協会が直接するのって、どうしても難しかったりする。
だったら、寄付という形で社会貢献のプロにお任せするのが良いと思うんだよね。
 
 
今年度、日本漢方薬膳協会に関わっていただく方は、数千人にのぼる。
 
image
 
image
imageimage
 
image
 
image
image
image
 
 
 
 
多くの方の活動や参加費の一部で、
「子どもが売られない世界をつくる」という活動に寄付ができることが、とてもありがたいなぁと思っていて。
改めて、
多くの方に、本当に本当に感謝なのです。^^
 

 

 

 

☆毎日情報発信中〜☆

ブログよりも気軽な感じで

いろんなことお伝えしてます^ ^

フォローお待ちしてまーす!

↓  ↓  ↓

堀江昭佳ツイッター

 

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

アイスでも美味しいよ〜^^
↓   ↓   ↓

縁結び出雲 女性のための薬膳茶


 

出すことはとても大事です。

↓     ↓      ↓

快調サプリの決定版

 

☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆

「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破

 

食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破

 

☆ヨガx血流ワークショップ ☆

ヨガをして血流の講演を聞くことで、頭だけでなく心と体で意味が理解できる。2月22日(金)シンガポールで開催決定!

↓  ↓  ↓

ヨガx血流WS vol.25 in シンガポール


※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!