参加された方に感想をいただいてて、いくつかご紹介すると。
今日は参加できて本当にためになるお話ばかりでよかったです。
ご縁授茶を飲んだり、体を整えたりして半年以上経ちましたが、まず生理痛が楽になりました。
本当に自分の中では大きな変化だったと思います。
気虚体質なので、そこから体の質をよくしていくにはどうしたらいいいか、睡眠が大事、食べすぎないこと、ストレスを溜めないこと。
と明確に言っていただき、まずは生活を見直して一日一日を楽しく気持ちよく過ごしていきたいと思います
たくさん質問もさせていただき、疑問等も解消できました。
ありがとうございました。
(Nさん)
みなさんの感想を読ませてもらって感じたのは、やっぱりひとりでやってると、本当にこれでいいのか心配や不安が出てきちゃうんだなぁということ。
不安や心配を抱えながら、心や体を良くしようと思っても、うまくいきにくいんだよね。
だって、不安や心配に引きずられちゃうから。
質問を直接してもらえる機会って少ないけど、こうしてひとつひとつ答えさせてもらうのって、一番効くのかもしれないねー。
次回以降の開催はまだ未定なんだけど、
ご縁授茶の定期購入を長くされてる方から優先的にご案内してるので、よかったらこちらからどうぞ。^^
↓ ↓ ↓
今回、参加された方の中に、おひとりの方が以前ぼくがブログでコメントを取り上げさせていただいた森田泰子さんがいらした。
直接お会いするのは初めてだったのだけど。
森田さんは、長女さんを生後29日で亡くされた経験をお持ちだ。
↓ ↓ ↓
ぼくのブログを読まれた雑誌VERYの編集さんから、森田さんに連絡があって、人気連載「家族のコトバ」に取り上げられたんだって。
そして、それが本になったそうで、1冊いただいた。
いまは二人目を授かられて、家族仲良く暮らされてるようで、なんだかよかったなぁと思いつつ。
森田さんの章の最後のページの言葉が印象的だった。
亡くなった娘のことは、私達家族、両家の実家ともに今も忘れずにいます。亡くなって3年が経ちましたが、一日たりとも娘を思わなかった日はありません。月命日、月誕生日には必ずおはぎを供えていますが、最近では気づいたら当日だった、という日もあり、時を経て私の気持ちも少しずつ穏やかになってきているのかもしれません。
娘が逝った後に誕生した長男はすくすくと成長し、2歳になりました。
家族と過ごす日々の幸せを感じているので、今は悲しいというより、私たちを見守ってくれている娘に、
「ありがとう」
という気持ちのほうが強いです。
以前は
「私の心の中に娘がいる」
と思っていましたが、今では
「娘には娘の人生があるんだ」
と思っています。
外にも出かけられないほど落ち込んだ時もありましたが、家族や周囲の支えで、今は積極的に、明るく日々を過ごせています。
地元のママ友たちと地域で働ける仕組みづくりのための活動をしたり、同じ思いをしたママたちと交流したり・・・。
娘のためにも、生かされている私が一生懸命この人生を全うしなくてはと思っています。
彼女は私に、
「生きることは、希望を持つことなんだよ」
と、教えてくれたのですから・・・。
(「家族のコトバ」p227より)
![]() |
家族のコトバVol.1 子供と向き合う編 [ VERY編集部 ]
1,620円
楽天 |
ひとのご縁というのは、本当に不思議だね。
☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆
「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破
![]() |
血流がすべて解決する
1,404円
Amazon |
食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破
![]() |
血流がすべて整う食べ方
1,404円
Amazon |
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
☆本当は出すことが大切なこと知ってる?☆
おなかのケアがやっぱり基本なんだよね。
↓ ↓ ↓
☆誕生日で決まる本質といまの体質から問題を解決☆
↓ ↓ ↓
※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!