今日は薬用酒とエリキシルを作るぞー!
ということで。
じゃじゃーん!
本日作るのは、この12種類。
果実酒はいちご、りんご、キウイ。
ハーブ、スパイスは、ベルベーヌ、クミン、八角、花椒、シナモン、胡椒、アンジェリカ。
エリキシルは、婦人科系の特選ブレンド。
レシピは内緒。^ ^
並べるだけでテンションあがるー!
BGMはアナと雪の女王から、🎵雪だるまつくろう。笑
「薬用酒つくーろー🎵」
りんご🎵
皮も種もそのままカット。
じゃじゃーん!
キウイは皮をむいて
じゃじゃーん!
八角。
ちゃぽーん。
ほとんど浮いちゃって絵的には面白くないな。笑
シナモン〜🎵
じゃじゃーん
カルダモン、アンジェリカ、アニスシードなど8種類をブレンドしたエリキシルの素。
じゃじゃーん!
エリキシルっていうのは元々、錬金術師たちが作ってた霊薬のこと。
現代でも医薬品でアルコールを含む抽出物をエリキシル剤って言ったりする。
それにちなんで、エリキシルと命名!
今回のブレンドは風水薬膳の理論に基づいて処方を組み立てて。
胃腸を温め安定させるのと同時に、子宮に働きかける。
気持ちを安定させて、愛情を高めるラバーズブレンド的な感じ。^ ^
今度の風水薬膳のステップアップセミナーで使うつもりなんだよねー。
でーきた!
あとは寝かせるだけ!
☆新刊『血流がすべて整う食べ方』早くも7万部突破☆
《出版記念講演会全国ツアー》
2018年
3月14日(水) 出雲(講演会)(残席わずか)
福岡、大分、那覇、枚方、福井、名古屋、東京、高松、米沢、仙台、湘南、札幌、大阪は無事終了!ありがとうございました^ ^
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
☆スッキリのために挑戦してみて〜☆
心と体を整えるためにとっても大切なことなのに、見落としがちなんだよね。
↓ ↓ ↓
☆夕食断食イベント全国で開催中!
一緒にするから成功できる
↓ ↓ ↓
※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!