ひとって、記憶の積み重ねだと思う。
ぼくがぼく、と認識できるのも、
あなたをあなた、と認識できるのも。
今日、昨日、一昨日、一年前、十年前・・・と積み上げられた自分とひととの記憶があって、その積み重ねが認識になるのだと、ぼくは思ってる。
自分の好きな思い出がたくさんあれば、あるほど、好きの積み重ねになるから、自分のことが好きになるような気がする。
それとも、いまの自分が好きだから、過去の記憶が好きになるのかな。
記憶というのは、とても曖昧なもので、記憶違いということもよくあるし、勝手に思い込みで悪い記憶になっていたり、逆に良い記憶になってたりする。
正確にはどうか、って実際にはどうでもいい。
だって、見る位置や立場によって、「正しさ」なんてうつろうものだから。
ましてや昔のこと。
正確にはどうかよりも、自分がどう判断しているかのほうが大事じゃない?
だから、
いまの自分が好きになれば、過去の記憶も含めて、
あのときがあったから、今の自分がある。
そうなるじゃない?
それって、過去も含めて◎を自分につけれるってことじゃないのかな。
もしも、昔のどこかにトラウマがあったり、つらい記憶があったりしても、過去の自分と向き合うことで、その記憶の見方や視点を変えてみることができたら、良い記憶に変わったりする。
だから、過去を振り返ってみるのって、時として大切な作業なんだよね。
でも逆に言うと、
毎日を気持ちよく、楽しく過ごしてれば、
楽しい記憶が積み上がっていく、
明日、明後日、一週間後、一ヶ月後、一年後、十年後・・・
楽しいや好きを毎日積み上げていったら、未来の自分は、どんなにすてきな自分になるだろう。
ぼくは、基本ビバ自分なので、
昨日の自分よりも今日の自分が好き。
きっと、今日の自分よりも、明日の自分が好きだろうけど、未来のことより、今の自分が好き。笑
こうやって人生歩いていれば、
いい日もあれば、
悪いことも起こる。
でも、
どんな一日であっても、一日分の経験を積み上げたのは確かなことで、
その一日、一日があるから自分が作られる。
過去のどこか一箇所でも違っていれば、いまの自分を取り囲んでいる大切な家族や友人がいないかもしれない。
そう思うと、やっぱり大切な過去だと思うのだ。
こんなにおめでたいのは、ぼくだけかな?
40年前の記憶も、やっぱり自分をつくる大切な記憶のひとつで、
同じように、今日経験したことも、未来に思い出せば、また大切な記憶のひとつになる。
↓ ↓ ↓
毎日の積み重ねが、いまの自分をつくっているからこそ。
これからの毎日が未来の自分をつくっていくからこそ。
日々、
したいことをする
好きなことする
楽しいことをする
というのは大切だと思うのだ。
しなくちゃいけないとか
すべきであるとか
義務とか
そういうものでは全くなくて。
楽なこととか
損得とか、
罪悪感とか
での行動でもなくて。
自然体で、したいことや好きなこと、楽しいことを選ぶのが大切なんだよね。
結局は、最後自分で選んでるんだもん。
自分の人生に責任を持てるのは、他の誰でもなくて自分だけで。
だったら、自分をどんどん好きになっていくほうを選びたいなぁと、ぼくは思う。
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
☆28刷20万部突破!『血流がすべて解決する』☆
![]() | 血流がすべて解決する Amazon |
☆講演会&ワークショップ情報☆
9月3日(日)広島県・尾道
9月10日(日)〜11日(月)
『縁結び出雲 子宝リトリート』(満員御礼!)
9月13日(水)、10月11日(水)
11月25日(土)
『ヨガx血流ワークショップvoi.18 in 千葉・海浜幕張』(満員御礼!)
☆心と体を整える風水薬膳®☆
各種講座のご案内はこちら
↓ ↓ ↓
風水薬膳®講座のご案内
※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、基本個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!