Mさんから妊娠の報告が届いた。
難病もあって、それもひとつ終わったあとに、また別のものがあったり。
でも、無事に妊娠された。
体だけじゃなくて、やっぱり心も大事。
心も体もとても大切。
ありがたいことに、やっと悪阻が落ち着いてきました。
妊娠が分かった時に、すぐにお礼をお伝えできれば良かったのですが、すぐに始まった悪阻で全ての行動がストップされていましたが、やっと動けるようになりました。
先生のカウンセリングで、いつも前向きになれ、毎月のレシピやお知らせレターに元気をもらい、
お茶の絵にほっこりしていました。
本当にありがとうございました。
リトリートに行くまでは、出来ることは全てやりきっているのに、何故妊娠できないんだろうと感じていました。
状況がどんどん悪化してしまって、妊娠がとっても遠い事のように見えていました。
妊活は金銭的にも精神的にもしんどいことが多いとされていますが、堀江薬局の方とお会いできた後は、いつもあったかく見守って頂いている感覚でした。
もちろんその渦中にいる方のお気もちも痛いほど分かりますし、治療が出来たり漢方が飲める金銭的な環境にも感謝しています。
でも、見直さなければいけなかったのはちょっと別のところにありましたが、みなさんに「大丈夫」と背中を押して頂き、
カウンセリングでも深刻な悩みのはずだったのに先生と大笑いしているうちに、小さいことはどうでも良くなって前を向けました。
「まだやれることはある」
「やれることをやっていく」
先生の言葉に一歩、一歩と足を進めることが出来ました。
「やれることをやっていく」
先生の言葉に一歩、一歩と足を進めることが出来ました。
1月に移植した時には、夫婦二人で治療に向かえた事が嬉しくて、
「この人と2人ならもう怖いことはない」
と思い、
「この人と2人ならもう怖いことはない」
と思い、
「2人でいいかな」
と思い始めた時に赤ちゃんが来てくれました。
と思い始めた時に赤ちゃんが来てくれました。
授かったからこそ言えてしまうことかもしれませんし、何年も治療をされている方のお気持ちを考えれば本当に胸が苦しくなりますが、やっぱり私には必要な期間だったと感じています。
でも、1人じゃここまでこれませんでした。
支えて下さり、応援して下さり、あったかい気持ちを送って下さり、本当にありがとうございました。
お腹も張ったり、悪阻もひどいのに、欲張って仕事も続けていますので、無事に生まれるまでは気を引き締めていきたいと思います。
母子ともに健康で安産となるよう、どうぞ今後も宜しくお願いします。
リトリートの最後に「出雲にいつか3人でお礼参りに来ます」と言いました。
想像以上に妊娠中の体調はハードなので、産後に子供と一緒にお伺いさせて頂ければ幸いです。
お世話になった方々や出雲の神様にお礼に行きたいと思っています。
(Mさん)
うれしいなー!^^
Mさんは病気の専門家だからこそ、いろんなことを知っていて、だからこそ辛かったこともあったと思う。
知ってるからこそ、余計にしんどくなることもあったろうし。
でも、
一歩一歩とすすんで、
体外受精に反対だったダンナさんも説得して、
一緒にのぞめた治療。
「この人と2人ならもう怖いことはない」
すてきな言葉だ。
そんなふうに思えるようになれるって、すごいことだと思う
本当によかった。
おなかの赤ちゃんがすくすく育ちますように。
そして、いつか3人で出雲にお礼参りに来てもらえるのが楽しみ。^^
カウンセリングのときに、ぼくはたくさん笑う。
一緒に笑う。
深刻なことを深刻に捉えて悩むより。
笑っちゃったほうがいい。
笑えると、大きかった問題も、ちょっとずつ小さくなってく。
自分でだんだんと小さく変えていけるんだよね。
だから、いつの間にか解決してたり、乗り越えられたりするのかもしれない。
もちろん、しんどいときや、つらいときだってある。
向き合って、乗り越える大変さもある。
でもね。
やっぱり人間、笑うって大切だと思うんだ、ぼくは。^^
(Mさんブログ掲載OKありがとう〜^^)
☆28刷20万部突破!『血流がすべて解決する』☆
↓ ↓ ↓
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶

☆出版記念講演会&ワークショップ情報☆
6月9日(金・満月)
『ヨガx血流ワークショップvol.1 in 軽井沢』
7月15日(土)大阪
『「血流」&「ほめ達」コラボ講演会』
随時ご案内しているので、Facebookグループへのご参加もどうぞ^^
↓ ↓ ↓
『ヨガx血流ワークショップ』
☆心と体を整える風水薬膳®☆
各種講座のご案内はこちら
↓ ↓ ↓
風水薬膳®講座のご案内
☆自分で病気を治そう☆
漢方薬剤師 堀江昭佳に漢方や養生法の相談ができ
産婦人科医 依子先生に病気や治療の相談もできる。
一緒に病気のことを学び、相談し主体的に治していく自分が主役の治療のかたち。
6、7月は子宮内膜症(チョコレート嚢腫、子宮腺筋症など)がテーマ。
↓ ↓ ↓
『自分の力で治す婦人科講座』
※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、基本個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!