いまの時期に、体を整える大切さ。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。



ぼくは直感を信じてる。
勘と言ってもいいかもしれない。


直感って、動物的な本能というか、
体の声に近い気がしてる。

体の声って、本能的な欲求が基礎になってる。

ごはんを食べたい。
眠りたい。
動きたい。

とか。
基礎的な身体的な欲求が一番ベースにあって、
その上に、いろんな「欲」が乗ってくる。

有名になりたい。
認められたい。
お金持ちになりたい。
ひとの役に立ちたい。

とか。


欲をもつのは自然なことだけど、
基礎的な、身体的な欲求が満たされてないと
その上の欲求って満たすことができない。

なぜなら、自分で満たす方法がわからないから。

歩く方法を知らなければ、走れないのと一緒だし、
目的地にたどり着くこともできないでしょう?


そういう意味で、
基礎的な欲求をちゃんと満たしてあげるのって大事だけど、
体のバランスが崩れてると、
基礎的な欲求がわからなくなる。

要は、
おなかすいた。
眠たい。
動きたい。

と言ったことがわかんなくなる。

だからまず、
体のバランスを整えてあげることって
とても大事だと思うんだよね。


「血流がすべて解決する」で、
血を増やして、いろんな悩みを解決していくというのは、
要はここ。

まず、体のバランスを整えて、
自分で自分の体の声がちゃんと聞こえるようになること。


自分の基礎的な「したい」ことがわかるようになると
その上の欲求も自然とうまくまわるようになるし、
体の声がちゃんと聞こえてるから、
直感も冴え渡る。


『自分を大切にする』
の一番基本って、
『自分の体を大切にしてあげること。』


だから、
なんだかよくわかんなくなっちゃったら

おなかをすかせる。
眠る。
体を動かす。

ということからはじめるのがいい。

直感もすごく冴えるから。


そして、
体調良くなると
いろんなことがうまくいくようになる。
たとえなにか悪いことがあっても
元気なほうが乗り越えやすい。

これ、忘れちゃいがちだけど、
一番大事だと思う。


{1CD18F28-365F-476A-B14F-9DC64FD061A6}




漢方の基本って、自然のリズムに体や心をあわせてあげること。
これから暖かくなってきて、
体の気の向きが外へ外へと向かい出す。

自然界で言えば、発展や解放の時期に当たる。
だからこそ、
いま体のバランスを整えておくと、自然のリズムに乗って自分自身も伸びていける。
自分のリズムを自然のリズムに乗せてあげたら、
2倍、3倍とエネルギーが強くなる。

だから、
まだ間に合う
「いま」体を整えておくって、とても大事だと思う。





☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶



☆24刷18万部突破!『血流がすべて解決する』☆
↓  ↓  ↓

血流がすべて解決する/サンマーク出版

image


☆縁結びリトリート☆

「いつか赤ちゃんがほしい」という女性のための1泊2日の滞在型セミナー。
豊かな自然の中で心と体のバランスを整えてみない?
↓  ↓  ↓
『縁結びリトリート in 伊豆高原』(4月30日、5月1日)


☆出版記念講演会&ワークショップ情報☆
4月9日(日)青森
『子宮委員長はるちゃんコラボ「たっぷり子宮祭り」』
ヨガx血流ワークショップvol.13青森も同時開催!

4月22日(土)松山
『ヨガx血流ワークショップvol.14 in 松山』

随時ご案内しているので、Facebookグループへのご参加もどうぞ^^
↓  ↓  ↓
『ヨガx血流ワークショップ』

『血流がすべて解決する」15万部突破記念講演会』

☆心と体を整える風水薬膳®☆
各種講座のご案内はこちら
↓  ↓  ↓
風水薬膳®講座のご案内


※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、基本個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!