先日、メッセージが届いた。
堀江先生の本も買わせて頂き、ブログも拝見してます。
ただ、以前48歳の方が無事出産を終え、ご主人と赤ちゃんとご挨拶に来られたブログ拝見して違和感を覚えました。
何故か。
それはその産まれた赤ちゃんが成人するもしくは、社会人になるまで健康で責任持って育てられる歳か、と言う事です。
著名人の先生に人から何言われて持って書いてありましたが、余りにも無責任な発言では?と思われます。
自分さえ良ければ、その産まれた子供が親が早くに居なくなるかもしれない境遇でも構わないって事ですよね?
私も48歳ですが、とても子供にそんなリスクは負わせられないと思います。見解をお伺いしたいです。
ただ、以前48歳の方が無事出産を終え、ご主人と赤ちゃんとご挨拶に来られたブログ拝見して違和感を覚えました。
何故か。
それはその産まれた赤ちゃんが成人するもしくは、社会人になるまで健康で責任持って育てられる歳か、と言う事です。
著名人の先生に人から何言われて持って書いてありましたが、余りにも無責任な発言では?と思われます。
自分さえ良ければ、その産まれた子供が親が早くに居なくなるかもしれない境遇でも構わないって事ですよね?
私も48歳ですが、とても子供にそんなリスクは負わせられないと思います。見解をお伺いしたいです。
あなたは、このメッセージを読んでどう思うだろう。
カウンセリングに来られてたJさんに、この話をした。
↓ ↓ ↓
そしたら、すごくすてきな答えをくれた。
わたしは、45歳です。
この歳で赤ちゃんを授かることができたなら、
もちろんいろんな不安もありますよ。
でも、
経済的なことも、
障害も
どんなことがあっても。
万が一のことがあっても。
それでも生まれてよかった。
そう思ってくれると信じてます。
もしかしたら
つらい時期もあるかもしれないけど。
きっと、そう思ってくれると信じてます。
そして、それだけの愛情は注ぎたい。
わたしは両親が若くして亡くなりました。
その時に不安で、不安で、
いま振り返っても、よく道を踏み外さなかったなぁと思います。
でも、それまで育ててもらった親の愛情を感じてたし、
別に霊魂の存在を信じてるわけではないけど、
亡くなったあとも親が道を誤らないようにしてくれてたんだと思います。
信じてもらえるかはわかりませんけど、
結婚するまでは、親の見えない力を感じてました。
独身時代は、ピンチの時や困った時に、
力をくれてたと思えるんです。
手を差し伸べて、いい具合にいくように助けてくれたんだと思えるんです。
それが不思議と結婚してから感じなくなって、
あとは、いまのだんなさんを信じて託してくれたのかなぁ。
あとは、ふたりを信じて、
俺の役目はおわったからな。
そんなふうに感じるんですよね〜。
もちろん不安はある。
不安がないと言うと嘘になりますよ。
いまの年齢でこども授かったら、ずっと元気でいないと。
お金のこともしっかりしとかないと。
そんなふうにも思います。
でも、
いまに集中してます。
不安はあるけど、
結果が出ないとわからないから考えてもしょうがない。
自分がどうあがいても、
無理なものは無理。
だと思います。
仕方がない。
と思います。
そう思わないと疲れますもん。
両親にいろんなことがあって、
早くに亡くなって
両親が長生きして、元気なひとはいいなぁと思ったりもしました。
でも、
ネガティブな意味でなくて
仕方がない。
あきらめるしかないわ。
と思ったんです。
つらい経験をしたから、
わりとあきらめが早くなったかもしれない。
自分でなんとかできるのであれば
取り組みたいし、
するならするで前向きたいし。
そんなふうに思うんですよ。
いろんなことがあっても、
その時、その時、出会えること、できること。
そのひとつ、ひとつに、
ありがたいなぁって思います。
親を早くに亡くされたJさんが、
こう言われてる。
不安とかも否定せず、
いまをしあわせだと感じて、
ありがたいなぁって、いつもいつも口にされる。
生まれてよかったと感じられてる。
それが答えだと思うんだよね。
Jさん、本当にありがとう。
ぼくは、あなたの言葉を聞いて、本当にうれしくなった。
当事者以外のひとが、
勝手にかわいそうだとか、身勝手なんじゃないかと言うのは、
本当によけいなお世話だ。
正義や常識なんて、ひとによって違う。
「社会の正義」と言ったって、どこの部分を切り取ったかによって違う。
「社会の正義らしきもの」を盾にして、さも私が正しいという顔をして相手を責めるのは、ぼくは好きじゃないな。
ぼくは年齢が45でも48でも50でも、
何歳であろうとも。
「赤ちゃんがほしい」
そう願うひとの側に立つ。
不安もあるだろうし、
いつまで治療したらいいんだろうと思って立ち止まりもするだろう。
まわりに心無いことを言われる時もあるかもしれない。
でも、
それでいいじゃない。
ひとや、社会のあたりまえなんてどうでもいい。
考えて、考えて。
自分に向き合って出した答えが、自分の正解なんだよ。
少なくとも、ぼくはあなたの側に立つ。
☆縁結びリトリート☆
「いつか赤ちゃんがほしい」という女性のための1泊2日の滞在型セミナー。
豊かな自然の中で心と体のバランスを整えてみない?
↓ ↓ ↓
『縁結びリトリート in 伊豆高原』(4月30日、5月1日)
☆24刷18万部突破!『血流がすべて解決する』☆
3月10日にサンマーク出版さんから、はじめての著書『血流がすべて解決する』が発売!!!
↓ ↓ ↓
『血流がすべて解決する』公式サイト
※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、基本個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!
「いつか赤ちゃんがほしい」という女性のための1泊2日の滞在型セミナー。
豊かな自然の中で心と体のバランスを整えてみない?
↓ ↓ ↓
『縁結びリトリート in 伊豆高原』(4月30日、5月1日)
☆出版記念講演会&ワークショップ情報☆
4月9日(日)青森
子宮委員長はるちゃんコラボ「たっぷり子宮祭り」
ヨガx血流ワークショップvol.13青森も同時開催!
4月22日(土)松山
『ヨガx血流ワークショップvol.14 in 松山』
随時ご案内しているので、Facebookグループへのご参加もどうぞ^^
↓ ↓ ↓
『ヨガx血流ワークショップ』
☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶

たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶

☆24刷18万部突破!『血流がすべて解決する』☆
3月10日にサンマーク出版さんから、はじめての著書『血流がすべて解決する』が発売!!!
↓ ↓ ↓
『血流がすべて解決する』公式サイト
※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、基本個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!