正月があけたら、夕食断食に挑戦してみない? | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。


お正月が終わって、今日から仕事はじめのひとも多いかもしれない。

ひそかに
体重とか、やばいことになってない?^^;

いまこそおすすめなのが、


夕食断食!!!


しがみついた脂肪は落ちにくいけど、ついたばかりの脂肪なら、すぐ落ちる。
体重は増えたあと、すぐに落とすのが太らないひとのコツ!


実践された方からメッセージをいただいてたので、ご紹介。
↓  ↓  ↓




堀江さんの言葉通り、
身体が変わると心が変わるし
体が軽いですっ♪ (動きが軽やか)

空腹は胃腸を休めてあげる時間とイメージしたらなんだか大事にしてあげたい感謝の気持ちが生まれますね^ ^
(謎の粉瘤みたいなのが多発していたので体が悲鳴をあげてたみたい。。)
2回目の断食でしたが、以前より空腹感が心地良く
堀江さんのブログ記事(1週間計画)を試してどう感じるか、体験した上で講演会に参加しようと決めてたので報告できて嬉しいですっ

(Asamiさん)






すごーーーい!
たった1週間でこの効果!!!
Asamiさんすばらしいー!(≧▽≦)


また、こんなメッセージもいただいてる。


堀江さんの本を夏に購入しました。
不妊治療ではなく、たまたま原因不明の湿疹が続いたこともあり、なんとなく堀江さんの本を読んでみたのです。
点滴を何度も打つほどの湿疹で「コーヒー、お酒、お風呂は禁止」とお医者さんに言われました。
その時ものすごい怒りがこみ上げてきたんです。その三つこそ、私の人生の楽しみだったので…(笑)

でも堀江さんの本を読み進む内ふと思いました。
私にとってコーヒー、お酒、お風呂は人生の楽しみなのではなく、自分の身体をコントロールするための三つだったのではないか?って。
身体を休めることをせずコーヒー飲んで頭をシャキッとさせたり。
夜にはむりやり身体をオフさせるようにお酒を飲んだり。
冷え性を改善する努力もせずとにかくお風呂に入ればいいだろうみたいな…。


そんな自分の身体にごめんねという思いで、とりあえず夕飯断食を始めてみて驚きました。

ぐっすり眠れたんです!
肌もツルツルしてきて!

これには驚きでした。
しかも…人の視線を意識したダイエットは続かなくても、自分の身体のための断食だと思うと続けられるんですよ!不思議(笑)

体重が3キロほど落ちた今の状態はとても良く、体調が良いと発する言葉も変化することに自分で気付きました。
堀江さんの本は私にとってバイブルです。

soul connections-222さん、ありがとうー!

すごくうれしい(≧∀≦)




夕食断食は、ダイエットとしてもだけど、心と体をリセットするのにこそ本領を発揮する。
どうしても、年末年始って食べ過ぎちゃうじゃない?
すると体調もアレレ?
ってなったり、

一年の計は元旦にあり。

で、決めたことも太って体が重くなった流れで、そのまま停滞しちゃったりってことになりかねない。

心は体に大きく影響されるから。

だから、ここは1週間夕食断食で心と体をリセットしてみない?
新年会や予定があるなら、その日はお休みにすればいいから、まずやってみない?
(ホントは1週間続けてみるのがいいけど、するのとしないのとでは全然違う)


人間、思った通りにすすんでいけると一番いいんだけど、なかなかそうはいかなかったりする。
そんなときに、夕食断食でちょいとリセットするのって、すごくいい。
体もだけど、頭もすっきるするからね〜!



やり方はカンタン。

夕食抜くだけ。

水とかお茶はいいけど、ジュースとかおやつとかはやめてね。お昼から翌日の朝食までおなかを空っぽにしてあげるのがポイント。

よくいろいろ体に悪いんじゃないかとか心配するひとがいるけど、糖尿病とかの食事と関わるお薬を飲んでなければ、基本的に心配いらない。それにどうしてもしたくないなら、しなくていいよー。

でもまぁ、そもそも昔は1日2食だったんだけどね。


「やってみよう!」っていう気持ちになったらぜひぜひチャレンジ!

血流も増えるしね。^ ^

↓  ↓  ↓

『血流がすべて解決する』

image






ちなみにぼくも一昨日から夕食断食中〜。^^





☆23刷17万部突破!『血流がすべて解決する』☆
3月10日にサンマーク出版さんから、はじめての著書『血流がすべて解決する』が発売!!! 
↓  ↓  ↓
『血流がすべて解決する』公式サイト

image



☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆
ベビ待ちさんのためのプログラム。
気持ちを楽に、大きな一歩を踏み出そう。
↓  ↓  ↓

『募集中!2017年 春の縁結び子宝リトリート®』


☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶



※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!