7年前に作ってもらった不妊漢方.comのホームページを新しくしようと思ってて、昨日、打ち合わせをしてた。
当時は、子宝相談を専門的にやっている薬局は少なくて、「漢方 不妊」で検索されると、うちのホームページが最初に表示されてた。
いまでは相談をされる薬局さんも増えてきて、だいぶ後ろになっちゃったけどね。
ホームページを制作してもらう方と話しながら、時間がたつとぼくの考え方や伝えたい事も変わってきてるんだなぁ、と改めて感じた。
ぼくはやっぱりカウンセリングとか人と人とが直接関係することが好きで。
たぶんアナログ人間なのだと思うけど。
相談される方と「お客さん」の関係にあんまりなりたくないんだよね。
それよりも、友だちとか親しい人と思ってお話してるのかなー。
だって「お客さん」が妊娠するよりも、友だちとか親しい人が妊娠したほうがうれしくない?
だから、わりとそんな気持ちでいる。
ぼくが勝手にそう思ってるだけで、そんなふうに思わずにいる人もいるかもしれないけどね。
このブログにしたって、ですます調で書けよって感じで、これが嫌いってひともいるんだろうけど、好きな人だけ読んでくれたらいいもんって思ってる。^^
こないだある人の妊娠報告を聞いて、涙が出た。
ひたむきにがんばってるのを知ってたから。
いつもおおらかに、受け止めて、許す彼女の姿勢を知ってたからかな。
聞きながらこみあげてくるものがあって、涙が出た。
そういう関係でお付き合いできるひとと、お付き合いしていきたいなぁって思ってるんだよね。
ぶっちゃけ漢方がほしいだけだったら、どこでもある。
体質聞いてもらえば、漢方出してくれる。
でもね、ぼくがしたいのはそういうことではない。
ぼくが漢方を出してはじめて妊娠してくれたのは、友だちだったんだよね。
↓ ↓ ↓
『赤ちゃんを抱っこできて本当にうれしい』
あの時、うれしかった気持ちと同じように喜びたい。
会社を経営していると、売上を上げるために、システムをしっかり整えて、お客様の要望を汲んで、規模を大きくしてってするのが筋なんだろうけど、それを推し進めていくと会社の中がギスギスしてくる。
それをしたいことだとも思わない。
うちは大手の会社ではなくて、出雲の片田舎にある、社員20名に満たない小さな薬局。
完璧なサービスとか程遠い。
(迷惑かけたらごめんなさい~)
でも、小さいからできることもあってね。
大きいからできること、小さいからできること。
それぞれ違う。
ぼくは、あったかい人と人との関係性のなかで生きていきたいなー。
と改めて思ったんだよね。
☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆
☆しあわせ運ぶ風水薬膳茶☆
生年月日と体質から自分にあった薬膳茶を選べる。
女性のための心と体を深く知る講座が全国で開催中。
↓ ↓ ↓
日本漢方薬膳協会の風水薬膳茶講座
☆縁結び子宝リトリート☆
赤ちゃんをのぞむ女性なら誰でも参加してほしい1泊2日のプログラム。
たくさんの学びと体験をひとつにした滞在型セミナーで、はじめの大きな一歩を踏み出してほしい。
次回のリトリートは、平成28年1月30日(土)、31日(日)に伊豆で開催!
くわしくはこちら
↓ ↓ ↓
断食&子宝リトリートin伊豆高原
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶

たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶

☆しあわせ運ぶ風水薬膳茶☆
生年月日と体質から自分にあった薬膳茶を選べる。
女性のための心と体を深く知る講座が全国で開催中。
↓ ↓ ↓
日本漢方薬膳協会の風水薬膳茶講座
☆縁結び子宝リトリート☆
赤ちゃんをのぞむ女性なら誰でも参加してほしい1泊2日のプログラム。
たくさんの学びと体験をひとつにした滞在型セミナーで、はじめの大きな一歩を踏み出してほしい。
次回のリトリートは、平成28年1月30日(土)、31日(日)に伊豆で開催!
くわしくはこちら
↓ ↓ ↓
断食&子宝リトリートin伊豆高原