Yさんは25歳。
結婚してからすぐに赤ちゃんをと思ったけどなかなかできず、治療をしはじめて3年になる。
内膜症の手術や人工授精、そして体外受精の移植も7回を数えた。
紆余曲折あって今年の夏から漢方をはじめて、ひどかった生理痛もすごく楽になって体調も良くなってきたんだよね。
そんなYさんがこんな話をされた。
友だちには治療のことは全部話してます。
結婚してて子どもがいる子もいれば、結婚してない子もいます。
いろんな話をするんですけど、先日こんなことを言われました。
『人は走る前に、歩くことを覚えなきゃいけない。
赤ちゃんに走れって言っても無理でしょ?
Yはホルモン剤使わなくても
排卵できるようになって、うれしい。
体温が上がるようになって、うれしい。
そうやってひとつ、ひとつのことに喜んでるよね。
それって、
赤ちゃんが寝返りできるようになって、うれしい。
つかまり立ちできるようになって、うれしい。
それと一緒じゃないのかな?
歩けるようになるまでは大変だけど、あとは早いよ。
いま一生懸命、歩く練習してるのと同じだよ。
それにね、
赤ちゃんは歩けるようになるまでは長いけど、あとは早いよ~』
そっかぁ、って。
わたし、いま一歩一歩、ようやく歩けるようになったんだな。
これから走るのか。
そう思えました。
結婚してて子どもがいる子もいれば、結婚してない子もいます。
いろんな話をするんですけど、先日こんなことを言われました。
『人は走る前に、歩くことを覚えなきゃいけない。
赤ちゃんに走れって言っても無理でしょ?
Yはホルモン剤使わなくても
排卵できるようになって、うれしい。
体温が上がるようになって、うれしい。
そうやってひとつ、ひとつのことに喜んでるよね。
それって、
赤ちゃんが寝返りできるようになって、うれしい。
つかまり立ちできるようになって、うれしい。
それと一緒じゃないのかな?
歩けるようになるまでは大変だけど、あとは早いよ。
いま一生懸命、歩く練習してるのと同じだよ。
それにね、
赤ちゃんは歩けるようになるまでは長いけど、あとは早いよ~』
そっかぁ、って。
わたし、いま一歩一歩、ようやく歩けるようになったんだな。
これから走るのか。
そう思えました。
おー!
友だちいいこと言う!
その通り、その通り。
いいともだちに恵まれてる。
そしてYさん自身が、一歩、一歩進んでることを喜べているということが、すばらしい。
人間やっぱり嫌になっちゃったり、変わらないことやダメなことばかりに目が行っちゃう。
でも、明るいこと、良いことに目を向けて、そしてひとつひとつの変化を喜べてるということは、本当にすばらしいと思うんだよね。
パチパチ☆
スタートラインにたって、妊娠というひとつのゴールを目指す。
その時に、おもりを背負ってたら走りにくいし、そもそも歩けるようになってないと走れない。
歩けるようになって、練習をして、そしてマラソンの本番に臨む。
一流の選手だって一歩、一歩積み上げてはじめてゴールできるんだもの。
『人は走る前に、歩くことを覚えなきゃいけない。』
なるほどなぁ、いい言葉だ。
☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆
☆しあわせ運ぶ風水薬膳茶☆
生年月日と体質から自分にあった薬膳茶を選べる。
女性のための心と体を深く知る講座が全国で開催中。
↓ ↓ ↓
日本漢方薬膳協会の風水薬膳茶講座
☆縁結び子宝リトリート☆
赤ちゃんをのぞむ女性なら誰でも参加してほしい1泊2日のプログラム。
たくさんの学びと体験をひとつにした滞在型セミナーで、はじめの大きな一歩を踏み出してほしい。
次回のリトリートは、平成28年1月30日(土)、31日(日)に伊豆で開催!
くわしくはこちら
↓ ↓ ↓
断食&子宝リトリートin伊豆高原
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶

たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶

☆しあわせ運ぶ風水薬膳茶☆
生年月日と体質から自分にあった薬膳茶を選べる。
女性のための心と体を深く知る講座が全国で開催中。
↓ ↓ ↓
日本漢方薬膳協会の風水薬膳茶講座
☆縁結び子宝リトリート☆
赤ちゃんをのぞむ女性なら誰でも参加してほしい1泊2日のプログラム。
たくさんの学びと体験をひとつにした滞在型セミナーで、はじめの大きな一歩を踏み出してほしい。
次回のリトリートは、平成28年1月30日(土)、31日(日)に伊豆で開催!
くわしくはこちら
↓ ↓ ↓
断食&子宝リトリートin伊豆高原