ブログで紹介させてもらったことに対して、お手紙をいただいた。
↓ ↓ ↓
『46歳で妊娠・出産』
とても、とてもうれしくて。
お礼の電話をした時に、ご本人も気持ちよく了解していただいたのでご紹介。
3月16日。このたび46才で、お母さんになることが出来ました。
本当に、来てくれたことは奇跡で、嬉しく、ありがたく思う今日このごろです。
昭佳先生のブログで、最後のカウンセリングの時、私が言ったこと、表情を取り上げてもらっているのですが、自分でそれを読み、振り返ると、本当にそんなすがすがしい感じを受けてもらってたのかと、びっくりしています。
最後のカウンセリングで、先生に話しながら、最後の治療が結果がでなかったら、夫婦二人の人生どう生きようか、まだ何も考えられない状況でした。
私は、社会の子を育てるという意味をなんとなく見出したけど、夫はどう気持ちの整理をするんだろう、とか。
出口のないトンネルの中にいるような、どろどろとした思いもありました。
きっと最後の治療もむりだろうな・・・とか、半ばあきらめのようなやけっぱち風な思いもありました。
だけど、先生の目に私がそんな風に写ったのは、なぜだろうと考えました。
くり返し、ブログでも言われているように、
体が整っていたから、今は心の葛藤もあるけど、きっと最後の治療で結果がでなくても、いつかは自己解決ができる準備ができていたのかなーと思います。
おちちを飲んで、わたしの膝の上で、すやすや眠る宝物の我が子をみると、嬉しくて涙がでそうになります。
堀江薬局の門をたたいてよかったです。
様々な縁で授かった我が子をまた代謝にお礼参りとともに、みなさまに会ってもらおうと思っています。
本当にありがとうございました。
本当に、来てくれたことは奇跡で、嬉しく、ありがたく思う今日このごろです。
昭佳先生のブログで、最後のカウンセリングの時、私が言ったこと、表情を取り上げてもらっているのですが、自分でそれを読み、振り返ると、本当にそんなすがすがしい感じを受けてもらってたのかと、びっくりしています。
最後のカウンセリングで、先生に話しながら、最後の治療が結果がでなかったら、夫婦二人の人生どう生きようか、まだ何も考えられない状況でした。
私は、社会の子を育てるという意味をなんとなく見出したけど、夫はどう気持ちの整理をするんだろう、とか。
出口のないトンネルの中にいるような、どろどろとした思いもありました。
きっと最後の治療もむりだろうな・・・とか、半ばあきらめのようなやけっぱち風な思いもありました。
だけど、先生の目に私がそんな風に写ったのは、なぜだろうと考えました。
くり返し、ブログでも言われているように、
体が整っていたから、今は心の葛藤もあるけど、きっと最後の治療で結果がでなくても、いつかは自己解決ができる準備ができていたのかなーと思います。
おちちを飲んで、わたしの膝の上で、すやすや眠る宝物の我が子をみると、嬉しくて涙がでそうになります。
堀江薬局の門をたたいてよかったです。
様々な縁で授かった我が子をまた代謝にお礼参りとともに、みなさまに会ってもらおうと思っています。
本当にありがとうございました。
とてもあたたかい、感謝と喜びに満ちたMさんのお手紙を読みながら、ぼくも、すごく温かい気持ちになった。
でもすごく不思議だったのは、
最後のカウンセリングの時に、ご本人はドロドロした気持ちを抱えられていたのかぁ、と思ったんだよね。
ぼくの目には、すごく清々しい印象だったから。
どうしてMさん自身が捉えていた自分と、ぼくの目に写ったMさんが違ったんだろうと考えて、ふと思ったのは、
いまの感情だけが、表にでるわけじゃない。
ということ。
それまで経験してきた、いろいろな出来事や思い、そして変化。
そんな積み重ねが、いまのあなたを作っている。
そして、心が変化していく。
自分自身では、気がつかなくても、まわりに与える印象が変わるのは、そういうことなのかもしれない。
だって、ぼくの目には、Mさんが間違いなく、とても清々しく写ったのだもの。
それは、Mさんが体を変えて、心を見つめてきたことが、Mさんの印象を変えていたんだろうな。
劇的な気づきや、変化が大切なわけじゃない。
逆に、
「わたしは変わった!こんなことに気づけた!」
と思っても、まわりから見ると全く変わってないことだってある。
ひたむきに、こつこつと積み重ねたから、一歩一歩、進んできたから。
だからこそ、変わっていくことがある。
そのひとつひとつは、小さな小さな変化だったとしても、振り返った時には、大きく変わっている。
だから、あなたが
例えいま、ドロドロした気持ちや、暗い気持ちにとらわれていたとしても大丈夫。
さまざまな経験をしたり、努力をしたり、積み重ねたことは、あなたの内面を大きく育てている。
気がつかない変化が、あなたの中で生まれている。
それは、間違いない。
きっと、Mさんと同じで、自分自身では、わからないだけかもしれないから。
だからこそ、体を整えていくことは大事。
体質から出る負の感情を減らしてくれるから。
負の感情が減れば、こころは本来のあなた自身を取り戻してくれるから。
心と体を整えて、あなたがよい方向へ進んで行けますように。
☆女性のための薬膳茶。
☆講演会のお知らせ☆
イライラ、不安、やる気が無い、生理痛、冷え、更年期といった、様々な悩みも体質改善で、一挙に解決できる。
体を整えていくことで、心が整え、夢を叶えていく方法。
会場でお会いしましょー!^^
6月20日(土)名古屋ハピゴラ講演!
↓ ↓ ↓
『心と体の悩みを解決する、幸せ体質のレシピ』
8月8日(土)広島講演会!
↓ ↓ ↓
『恋活も、婚活も、妊活も!女性にしあわせを呼ぶ心と体の整え方』
☆講演会のお知らせ☆
イライラ、不安、やる気が無い、生理痛、冷え、更年期といった、様々な悩みも体質改善で、一挙に解決できる。
体を整えていくことで、心が整え、夢を叶えていく方法。
会場でお会いしましょー!^^
6月20日(土)名古屋ハピゴラ講演!
↓ ↓ ↓
『心と体の悩みを解決する、幸せ体質のレシピ』
8月8日(土)広島講演会!
↓ ↓ ↓
『恋活も、婚活も、妊活も!女性にしあわせを呼ぶ心と体の整え方』