Kさんから、面白いお話。
というか、「へぇ~」というお話を聞いたので、ご紹介。
妊活に持って来いのアルバイト。
それは、「新聞配達」!
「週3日ほどですが、新聞配達をはじめました。1時間に30軒ほどなんですが、けっこう体を使うんです。始めた当初はクタクタだったんですけど。すぐになれました。
今まで、朝7時に起きて夫の弁当をあわてて作って、夜遅くに寝るような生活だったのが一変。
朝、5時前に起きて、夜22時には寝ます。
ちゃんとおなかがすいて朝ごはんは食べれるし、夢をあまり見なくなって、熟睡できるようになりました。
23時に布団に入っても、寝付けなくて1時とかよくあったんですが、今ではすぐに眠れます。
昼間は、こどもが小さいのでパートに出れないんです。
でも、早朝だったら、夫が寝てるので、こどもが起きてしまっても安心ですしね。ほとんど、私が新聞配達に行ったなんて気付かずにぐっすり眠ってます」
今まで、朝7時に起きて夫の弁当をあわてて作って、夜遅くに寝るような生活だったのが一変。
朝、5時前に起きて、夜22時には寝ます。
ちゃんとおなかがすいて朝ごはんは食べれるし、夢をあまり見なくなって、熟睡できるようになりました。
23時に布団に入っても、寝付けなくて1時とかよくあったんですが、今ではすぐに眠れます。
昼間は、こどもが小さいのでパートに出れないんです。
でも、早朝だったら、夫が寝てるので、こどもが起きてしまっても安心ですしね。ほとんど、私が新聞配達に行ったなんて気付かずにぐっすり眠ってます」
なるほど~!
だった。
新聞配達とは気が付かなかった。
Kさんは、肩こりとか体のだるさも、すごく楽になったそうで。
そもそも、一人目の不妊治療の際に、少しでも家計の足しになることを。と思って始められたことだったんだけど、その時に、妊娠されたんだよね。
今回は、一人目の時の体験を踏まえて再開してみたとのこと。
週3日、早寝早起きになると、生活全体が規則正しくなるんだって。
毎日じゃないのも無理がなくていいみたい。
自然と体を動かすことになるし。
お金払ってジムに通うことを考えると、すごくいいかも。
仕事だから、つい怠けて休むなんてことできないし。
ものすごい強制的に、健康的な生活になるわ、確かに。
「夜明けの空が、すごくきれいで、とっても気持ちいいです。」
気持ちもすがすがしくなるよね~!
Kさんのは、ひとつの例。
もちろん、いまお仕事してたら、ちょっと無理があると思うし、みんなに新聞配達をしましょうってすすめてるわけじゃなくてね。
ただ、
「新聞配達!?ないわ~!」
って、思ったり、
「絶対に、これは無理!」
って思ったことほど、実はそこに解決策が隠れてたりする。
自分が一番したくないことの中に、解決法が隠れてることって多くて。
「絶対に無理」と思ったのなら、どうして絶対に無理なのか考えてみるのがヒント。
例えば、もしも新聞配達をするのが、無理だと思ったのなら、その理由はなんだと思う?
早く寝ること?
朝早く起きること?
仕事をすること?
毎日、続けること?
夫婦の生活時間がずれること?
やーめたって自分でやめれないこと?
なんだろう。
そして、その理由について、さらに考えてみる。
なぜそれが、できない理由なのかを。
そうすると、
自分で勝手に、作ってる壁がそこで、見えてくる。
自分で勝手に、制限をしてることが、見えてくる。
ちょっと、そんなふうに考えてみると、探してた答えが見つかるかもしれないね。
自分を大切にできるように、
1泊2日でこころとからだをみつめる滞在型セミナー
↓ ↓ ↓
『縁結び出雲 初夏の子宝リトリート』
こころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のためのぽかぽか薬膳茶
