ずーっと目標にしてきた数字がある。
それは、
1年間の妊娠報告100人。
先日からの妊娠ラッシュで、
今日で99人になった。
ついに、あと1人。
あとひとりで年間100人。
平成21年からの合計だと429人になる。
ぼくのところに相談に来られる人は、
病院での治療で
なかなか結果がでなくて来られる人が9割近い。
そんな先の見えないようなつらい状況の中で
いろんな気持ちと向かい合いながら、
一歩、一歩。
妊娠しやすいように
こころとからだを整えて。
そして、
妊娠していかれる。
そのひと、そのひとが大切で、
ひとり、ひとりの方といろんなお話をして、
カウンセリングをして。
そのひと、そのひとに
みんな違うストーリーがあって。
そのひと、そのひとに
悩みや悲しみ、
そして、
喜びがある。
それをまとめて数字にしてしまうと、
ひとりひとりの方が数字になってしまうようで、
ちょっとなぁって思わなくもないのだけれど。
やっぱり、
うれしいんだよね。
命主社(いのちぬしのやしろ)
今日も出雲大社にある命主社に
お参りしてきた。
「みんなが子宝に恵まれますように」
命の源をつかさどる神さまのお社。
ぼくの一番大好きな、
小さな神社。
100人まで、
あとひとり。
100人目は誰だろう。
あとひとり。
ぼくの夢まで、
あとひとり。
妊娠される人が
年間100人を越えたら
大きなひとつの壁を越えられる気がする。
年間100人と言わず
もっと、もっとたくさんの人が
妊娠される。
そんな気がするんだよね。