六甲山自然体感展望台〜六甲枝垂れ〜② | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

六甲山頂の展望台、

六甲枝垂れ

ですが、近くから見るとこんな感じです。


不思議なドーム。

建物の中に入れるんですが、
吉野の森から切りだされた檜だけを使っているだけあって
一歩中に入ると木の香りに包まれ、
すっごく癒されます。

展望台の建物の中は
スロープがめぐらされているんですが、
中から外を見ると


切りだされた景色が一幅の絵のようで、
味わい深いんですよねぇ。


中央の塔のようなところは
吹き抜けになっていて
空を見上げれるという・・・

この中央の空間は「風室」というそうですが、
六甲山で冬の間に凍らせた
氷を蓄えた氷室を通って風が入るので
とても涼しくひんやりしていて
自然の力を利用したクーラーみたい。

氷室から融けでた水が滴り落ちるようになっていて、
空間の中央の水盤にためられています。



たくさんの人に知ってほしいので応援ポチお願いしま~す。
    ↓   ↓
人気ブログランキングへ
縁結び出雲の子宝ブログ-ランキング小

ボクの大好きなブログです。
$縁結び出雲の子宝ブログ
エクスマのおかげで子宝漢方があることを
たくさんの人にお伝えできるようになりました。
伝えるチカラって大切ですね。