走ってると、
ん?
んん?
アブラ臭い・・・

灯油は空だったはずなんだけど。。。
どうやらどこからか灯油が漏れたらしく、
ものすごーく臭いです。

車に乗るたびに
石油臭に包まれます・・・
かぐわしい香りなら嬉しいんですが、
灯油臭。
サイアクでした。
他の荷物を積んで持って行くと
荷物に灯油がつくらしく
「石油臭い」
と言われる始末。

品行方正なはずのボクに
神様のイタズラか?
いやいや、
車にストーブ積んで走ったボクが悪い
って話なんですけど

ワゴンの部分がフェルトみたいな布地なので
しっかりと灯油を吸収して
雑巾で拭いても
びくともしません。
おそるべし灯油パワー

さらに・・・
昨日から気温が高くなったのもあって
ますます石油臭絶好調!!!


気分悪・・・
陽気に包まれれば包まれるほど
盛り下がっていくボク

春の訪れとともに
揮発していく灯油。
いつまで耐えないといけないのか

本当に具合が悪くなりそうだったので
何とかしなくちゃとネットで調べたら
なんと!

ファブリーズが効くらしい!
速攻近所のコンビニダッシュ!
いやー、コンビニに置いてあるなんて

リセッシュがちょっと安かったんで、
そっちにしようかと思ったんですが、
裏を見ると主成分が違いました。
ファブリーズ・・・トウモロコシ由来成分
リセッシュ・・・界面活性剤
なんとなくトウモロコシの方が体に優しそう。
ということでファブリーズを買って
ガンガン吹きかけました。
すごいです!

ファブリーズ様!


あなたはエライ!
まさかオヤジ臭だけでなく
灯油の臭いまで本当に消してくれるなんて!
本当、ドライブ中にシンナー中毒??
くらいの勢いで灯油の爆臭に包まれてたので、
ファブリーズに思わず頬ずり

もし、灯油をこぼしちゃったら
ファブリーズかけてみてください。
効きます!
良かったら応援ポチお願いしま~す。
↓ ↓
人気ブログランキングへ

ボクの大好きなブログです。
コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ
