デパートの物産展はワクワクする | 和文化 再発見❗️粋な日本っていいね

和文化 再発見❗️粋な日本っていいね

世界中から注目されている 和文化。盆栽を趣味に持つ ふすま職人の妻の目線で 改めて 日本文化の良さや奥深さを自論で発信していきます

和風オリジナル家具 fuscoma.

制作・販売をしてます

黒羽表具店 黒羽たか子です

 

 

本日より開催

いけばな展
 
image
 
改めて 
いけばなの世界
覗いてきました
 
個性的な花器に大胆なあじさい
 
 
 
 
むむむっ・・・
ブラックリーフのみ
これも いけばなの世界
 
 
 
池を泳ぐ鯉
涼しげな池のほとり
 
image
これも いけばなの世界
 
 
 
 
会場の
横浜高島屋8階
ギャラリーの横では
 
飛騨高山物産展も開催
いけばなの会場と共に
多くのお客さんで賑わってました
 
 
 
 
飛騨といえば・・・
 
 
飛騨牛
 
 
 
飛騨高山ラーメン
 
 
さるぼぼ
 
 
そして
飛騨の家具
 

飛鳥・奈良時代に

誕生したと言われる飛騨の匠

 

 

真摯な仕事ぶりと

並はずれた技を例えて

詠んだ万葉の一句があります

 

かくかくの 物は思わず

飛騨人の

うつ墨縄の ただひとみちに

あれやこれやと思い悩むにはよそう

飛騨の匠が

打つ墨縄の様に

だだ一筋にあの人を想う

 

 

一途な恋の句ラブ

 

※打つ墨縄とは

墨に浸した糸を使い

木材に直線を引く技法

 

 

 

ふすまを使った家具

fuscoma.の躯体部分は

飛騨の家具職人の制作

随所に飛騨の匠の技

 

 

いけばなの美しさ

ふすまの柔らかさ

飛騨の家具のしなやかさ

 

 

明日が展示最終日

お時間があれば ぜひ…

 

 

粋な日本っていいね音譜

 

これからも自論の和文化を発信していきます

 

黒羽表具店

https://www.fuscoma.com/

ショッピングサイト

http://bonsai-shelf.com/

 

クレジットカードでの

お支払いが可能になりました

ホームページから

メールでお問い合わせください