折角サマータイムで起きて作業を始めたのにおじいさんの今日のタイスケが全く狂ってしまった今日だった。
今朝も青空が見えて暑くなる予報だ。5時に起きた。
野良着に着替えて5時40分。何だか朝のルーティーンに時間が掛かって開始が遅くなってしまった…。
さて、早々にあちこち水遣りしてここに戻って来るぞ!っと意気込んでいたのに。
先ずはトウモロコシ第三弾から水遣りを始めたのだが…。ここでアクシデントが…。なので余裕の写真を撮って居られなくて写真が無い。初めは散水ノズルから良い感じで水が出ていたのだが。一条のトウモロコシに水遣りを終えた頃に何だか水量が減って来て水が出なくなってしまった。何だ??ホースが撚れているのか??っと確認すると。大丈夫だ。??。では??。ホースのノズルの根元のコネクターを取って水が出るか確認すると。なんと!全く水が出て来ない??。なので水源のタンクに不具合が有るのかと貯水タンクまで。これがまた容易ではない。草刈りしていないのでタンクまで草をかき分けかき分けで。勿論我が家の地方にはマムシなんぞが居るので注意深く探りながらの行軍で。やっとの事で水源のタンクに到着して。蛇口から水が出るか確認すると勢いよく出るではないか。では?、そう最悪の状態だ。大体の見当は付いたがこれが最悪の第一歩で。多分原因はホース内にコケの様な藻の様な植物だろうか??が育ってしまってそれがホースから剥がれてホースを詰まらせてしまった様だ。これを解消するには50m近くあるホースを家にまで持ち帰って水道水の圧力で詰まった物を出して解消するしか無いのだ…。この時点でおじいさんもう汗だくなのに…。そう言っていても仕方ないので。
蛇口から外したホースを。
草ボウボウの中を辿りながら回収して。これがまた草が密集しているしマムシだっていそうだし地面は濡れていて滑るし…。ここでももう大汗をかきながらの回収で。50mのホースに水が詰まっているので半端無い重さになる。
やっとの事で家の近くまで回収して。水道ホースをに繋いで通水したら濁った泥水と一緒に藻の様な物がごっそり!出て。よし!これで水遣りを再開できるだろうと。
元通りの場所にホースを設置すべく。
こんなに草がボウボウな場所を行ったり来たりしながら設置して。
水溜タンクが物凄く遠く感じて。よしよしこれでノズルを繋げてレバーを握って!。おぉおぉ!水が出るではないか!!っと思ったのも束の間で…。また直ぐに水が出なくなってしまった。…。マジかぁ~~~。おじいさん思わず叫ぶ!。ノズルを外して接続部分を見るとまたも藻の様な物がビッシリ…。考えたのだが今までホースの中にかなりの藻が発生して居て水道水を通水した時に出た藻はほんの一部で。ホースを動かす事によって他の部分の沢山の藻がホースから剥がれて今もうホース内は藻だらけと言う事だろう!。っと結論付けて。っと言う事はもう一度先ほどと同じ作業を繰り返さなくてはならない。おじいさん完全に挫けた…。でも挫けていても何も進まないので気力を振り絞って再度ホースを回収して。もう、もう、もうホント!汗だくで…。
今度はもうホースを家の水場まで持って帰って。ノズルやらコネクターやらを確認して。6時45分で。朝ご飯の時間になったので着替えて体を拭いて。朝食はエアコンの効いた中で体を冷やして。休憩もして。
8時に野良着に着替えて。続きの作業を。
ホース内の藻を取り去るためにはホース全体をもみほぐしながら水を通して藻を剥がす必要に!。
ホースを一部揉んで通水しただけでこんなに藻が…。
これではホースも詰まるやねぇ。今まではホースを動かさなかったので藻も剥がれる事は無かったのだろうがホースを動かした事であちこちの藻が剥がれたのだ。
これがホース全体となると厄介で。ホースを買い替える事も考えたが。おじいさんにはそんなお金は無い!!。じんかい戦術に!!。
ホースに通水しながら足で踏んで。長く踏んだり。
短く踏んだりを繰り返して。50m近くやると大汗で。唯一助かったのは水道水の近くだったので手にも腕にも水道水を掛けながら暑さを凌ぐ事が出来た事だ。
ホオジロちゃんも。
フレーフレー!っと応援してくれて。何とか藻が出なくなるまでホース内をキレイにして。
そして元に戻そうとホースを移動して居たら、こういう時に有りがちな二次災害を発生させて…。もうおじいさん、自分に腹が立って腹が立って…。ブツブツ言いながらプランターと土を片付けて。
8時45分だぁ~~~。っで、ちょっと頭を冷やして冷静に成って。この後タンクの水の流れが復活したとしてもタンクの水の水圧では水遣りに時間が掛かってしまう。おぉ!丁度ホースの長いのがここにあるし勢いよく通水すればまだ残っているかもしれない藻を排出する事も出来るかもしれないと一石二鳥を狙って。
今日は全ての畑に水道水で水遣りする事にした。流石水道水!水圧が雲泥の差で水の量も比較にならず。水遣りの時間が物凄く短くて済む。
なので今日は萎れて倒れそうだった里芋畑にもたっぷりと水遣りして。上の畑のトウモロコシネット小屋1号2号、トウモロコシ第三弾にもたっぷりと水遣りをして。勿論キュウリやナス他にもたっぷり水遣りで。さて、これで全てが上手く収まったっと。
水遣り後の写真を撮影して。
ホオジロちゃんもお疲れさまと言ってくれて。
9時50分。さて、この後ゆっくりするか?っと。
元通りに散水ノズルをセットして水出し確認…。あれ??段々水の勢いが無くなって。水が止まってしまった。ガァ~~~ン!!。おじいさん涙も出ない。仕方なく原因究明でコネクターやらノズルやらをチェックして。
原因はどうやらこの巻き取り式のホースリールのホースにあって、ここにも藻が詰まってしまったらしい。写真の様にこのホースリールカバーはねじ止めしてあるのでネジを外して家まで持って帰って。水道水を通水したらあれまぁ!出ましたねぇ~~~。藻の塊が…。あれこれまたもホースを確認して。問題無いのを再確認で。
元に戻して通水したらやっと良い感じで水が出て来た。やっとの事でトラブル解消だった。はい!既に時間は11時…。これでエアコンに当たってゆっくり出来るかと…。
11時の空は青空で暑い…。唯一救いだったのが今日は風が少しあって、その風も熱風ではなく少し涼しい感じだった。
その証拠に富士山も薄っすら見えている。空気が少しだけ湿り気が無くなっている。っで、またもやる事を忘れていたのを思い出して。そうだ!今日の午前中にやる事が有ったんだ!!。
っで、やらなければならなかった事はトウモロコシ第三弾の除穂。それと雄穂を切り取ってトウモロコシ第二弾の遅れて育って来た雌穂に人工授粉する事だった。
はい!除穂しましたよ!。
17本収穫だった。暑い中皮むきもしましたよ。
11時半。やっと午前中の作業を終えて。
富士山は相変わらず薄っすら。
ホオジロちゃんもホント!お疲れぇ~~~っと言ってくれていた。
着替えながら作業靴下を見ると何となく湿っぽい。やはりもうこの長靴は限界の様だ。遂に靴裏から水が侵入して来た様だ。勿体ないが…。
こちらの新しい物を明日からw使う事にしよう。そして水道水で体を拭いて着ていたポロシャツやタオルなど水道水で洗って干して。午前中の作業終了で。ごごはもう暑いので居間でエアコンに当たりながら居眠りで。テレビで女子プロゴルフを観て。後に野良着に着替えて。
野良着に着替えて15時半から先ずはキュウリの収穫で。地這きゅうりはそろそろ疲れが出て来た様だ。茄子は今日は一つ。
でもまだまだ収穫は出来そうで。
その後オクラの収穫も終えて。16時15分。
休憩をして16時半。まだまだ陽が高い。しかも今日は風が有ってここ2日間よりも少しだけ気温も低くなった感があったので。
16時45分草刈り機を引っ張り出して。
空は雲が有るのでちょっと涼しい感が?。
はい!草刈り開始で。
先ずは水タンクにアクセスするのに苦労した今日。アクセスの道を草刈りして。
トウモロコシ第三弾の周りも。
虎刈りだが刈り倒して。
早く草刈りしないとアガパンサスが可哀そうだなぁ。
汗だくになって18時に閉店ガラガラで。
富士山は薄っすら見えているんですけどねぇ。この後シャワーを浴びて。
18時45分。富士山のシルエットが浮かび上がって。
久しぶりだなぁ~~~。
こんな空で暮れて行きました。今日はアクシデントに翻弄された一日だった。明日もまだ暑い様だ。明日もサマータイムかな??。雨が降らない。良い日が来てくれる事を願って。ごきげんよう。なむなむ。