暑いですね・・・
そんな中、STAR☆YUKA第2段を前に、今日は書類仕事をいろいろと。
わが社(タカハシ商店)の決算が先月末だったので、地味にいろんな準備をしてました。
最近、ケーブルテレビに ジェムショッピングTV っていうのがありましてねぇ。
空き巣被害でダイヤの指輪を盗まれて以来、近づいたことがなかった宝飾品を買いもしないのに見てます。なぜなら、恐怖の価格破壊っぷりで、ゲスト解説者が素で壊れていく様子が面白くて。
まぁ、通販番組に良くあるといえばあるんですけど、わざとらしさがないので(笑)。
でも、そこで売っているものを見てしまうと、ちょっと不安になります。勝てないなぁと(苦笑)。
昼間なのに、ん十万のダイヤとかが「電話集中しております」・・・って、日本って本当に不景気なのか?と思ってしまいます。
そんな最中、その番組で、金の相場がすごく上がった!という話があり、
もうここ数年来、売ろうと決心してそのままになっていた K18とプラチナのリング を宝飾店に持ち込みました。
もうちょっと量があればそれなりのお金になったでしょうけど、空き巣のときにほとんど持っていかれてしまっていて、もしかしてK18?と思ったものもあったのですが、シルバーだったり、K10であまり金額にならないとかで、結局リングだけを出してきました。
ついでに、シルバー製品をクリーニングしていただいたんですが、そのときに、店員のお姉さんが、着けていたブレスレットをとても褒めてくださいました
。
ラブラドライトは、透明度がかなり高く、グレーがかなり薄い最高級グレード。
この石は今はちょっと入荷は様子見しています。
今ある在庫ではボタンカットと、4mmサイズが一番キレイ。
この石も、ちょっと変わったエナジーなので、案外誰でもという石ではありませんが、眺めると角度によって変わるシラーの照りが本当に楽しいです。
そして、このグリーンクオーツは、多分、もう二度と出会えないんじゃないかという気がします。
正確にはグリーンの緑泥石が石英と解けちゃったような感じになっていて、これが何百年単位で変化するとセラフィナイトみたいになるんじゃないかと。
手に入れたのは10年前くらいになりますかねぇ・・・その時でも、ブレスで数本しか入らず、その後、同じものをみたことがありません。
考えてみれば、このグリーンクオーツも変容のエネルギーがベースにあるんですよね。
やっと分かったか、みたいな対話を今、しているところです。
つまり、このブレスレットは、地に足を付けて判断、その場の直感を信じて良い方へ変わって行け!
そんな感じ(良く考えるとすごい・・・)。
意外と、あのアベンチュリンアイオライトのブレスなんかとも相性がいいんで、3本重ねづけしたりすることもあります。
けど、時々、帰宅してから ぐったり 来たりします。これだけ強くて重たいのだから、当たり前かも。


