ヤングリビングのエッセンシャルオイルを愛用するようになって、3年目を迎えます。

1年と少し経ったあたりから、毎月定期購入するオートシップに変えているので、毎月何かしらのオイルを買っています(定期購入ですが、買う品物は毎回変えられるシステムです)。


毎月、一定額を購入すると、おまけがつきます。

今月のおまけは、憧れの セイクレッドフランキンセンス o(^-^)o


イスラエルのごく限られた地域で生産されている、貴重なフランキンセンス。

最初は、あんまり好きじゃないかも・・・と思ったのですが、ボトルから手のひらにとって香りをひろげてみたら、これが天にも昇らんばかりの芳しさ!

「聖なる香り」というのはこういうことか!!と納得の香りです。


出費はちょっと痛いですが、今まで持ってない新しいオイルが届くのって、やっぱり楽しいですよね。


このところ、あまり無理に購入しないでいたら、ちょうど良くかぶってきました。

最近、怪我をすることが多かったので使う機会がぐっと増えたシダーウッドや、

主人へのレインドロップの施術や自分の肩コリケアで必需品となっているアロマシーズ、

風邪のときに愛用したシーブスなどなど ・・・・・ ちょっと出費は痛いのですが、

これらを総動員してスキンケアのほとんどを自作しているので、医薬品と基礎化粧品を買っていると考えればむしろお買い得なくらい。


しかも・・・、 

最近、とうとう老眼?の自覚症状が出てきました(泣)。

携帯電話の文字や、小さい活字が辛くなってきて、視神経の疲れも出やすく。


それで、今月からエッセンシャルオイルのほかに、ニンシアレッドというドリンクも頼むことにしました。


アーユルヴェーダでも女性の美容によいと教えてもらったザクロも入っていますが、

クコの実やブルーベリー、アプリコットなどの果実をブレンドした、ビタミンCたっぷりのジュースです。


去年の8月、とても忙しくて食べる暇がとれなかったときを支えてくれたジュース。

ちょっと濃厚な酸味のある飲み物なので、好き嫌いが分かれるようですが、

体の冷えや、強い疲れを感じているときにも、優しく体を支えてくれているように感じて、

11月まではポイント交換でゲットするのをとても楽しみにしていたのですが、

それができなくなってしまったので、購入することにしました。


このジュース、実家の両親にも好評で、美味しいというよりも、体が楽になると感じるそうです。

私はビタミン補給もそうですが、プチ断食のときのナチュラルサプリメントとして、眼精疲労の予防としていい結果に結び付くといいな~と期待しています。