前回のブログで喫緊の課題は体重3キロダイエットすると書きましたが

手っ取り早いのはロング走(*´∀`)




Amazonで便利な即日着のブツ


前日に届いたモルテン ドリンクミックス320


家を出る前に500ml飲みました






昨年の11月も始発の電車に乗りワンウェイのロング走をやりました


今回は午後から用事があるので始発電車に乗ると遅くなるのでそれを待たずに
もっと早い時間に自宅から走ろう〰️ひらめき電球


昨日 午前3時45分からラン開始






昨日は埼玉県民の日だったみたいです
もともと休みだったあきでぃは
リュックにはピカピカ付けて帽子にはヘッデンを装着してゴー
なかなか夜が明けないのでずっと暗い🌃
家出る設定早すぎたのか!汗
絶対に転ばないように慎重にキロ7ペース位で



真っ暗いなかの慣れない道で15キロすでになんだかしんどいUターンも頭によぎったが





やっと周りが見えるようになって


20キロあたりからなぞの体力復活
モルテンが効いてるのかな〰️♫(*´∀`)
っていう身体の感覚



やっと太陽が出てきたー🌞元気出た⤴
利根川堤防


埼玉県から群馬県へ


コストコも超えて、 
以前コストコまではランニングで来たことがあるのでその先は
はじめてのランニングエリア突入


館林市に入る


追記 近藤沼公園


食事


ランチパック


追記 近藤沼公園の池




そして最終目的地は多々良沼公園へ


広大な場所
子供がちいさいときに家族で一度車で来たことがある



寒い時期のイメージで今日は見れないと思っていたハクチョウ
白鳥の飛来地の多々良沼公園で
白鳥を見ることができたうれしい!
米粒みたいな距離だけど笑 



Uターンして帰路ラン
最後は二駅分電車に乗って昼前に帰宅
47キロラン


はじめて自宅からのランで県外の息子が通ったOBの卒業高校もひさしぶりに見ることも出来て感慨深いし イチョウが満開でみれたのでとても綺麗でヨカッタ〰️イチョウ



過去にもモルテン飲みましたが今回のんびりランでしたけど飲んでないときとのちがいは
モルテンは30キロ〜フルマラソンまでの距離あたりまで効果ありそうな感覚でした
また次回途中摂取したりとかしていろいろ体験してみたいとおもいます



そして体重はドコドコドコドコドン

帰宅後シャワー 体重はマイナス2.5キロ

夜はちょっと増えたあるあるw


よくがんばったニャン


おしまい