2022/12/04は晴天☀のなか【加須こいのぼりマラソン】大会に参加してきました。
コロナ禍により3年ぶりの大会開催です!!
朝6:45に最寄りの指定駐車場に到着!
妻と二人で10キロの部参加の準備
見慣れない行列があり並ぶw
健康チェック認証の並びの列でした!
健康チェックいまはどこの大会もやっていますねー!!スマホ見せて
ブルーのリストバンドを貰って
微風〜無風レベルの良い天気
埼玉西武ライオンズ・レディースの
女子野球選手のみなさんとか、
世界トップで戦うトライアスリートの上田藍選手がゲストランナーとして参加され走られてました♪
前回まではいつも振る舞われていた、ゴール後の温かいうどんと豚汁はなくなって、今回持ち帰りのうどんとタオルを受付で朝いただきました♪
トイレに寄ると、仕事でよくお話をする同世代男性さんに会い、奥さんと娘さんの親子マラソン1.5キロ種目を応援する立場で来てましたが、マラソン大会に参加するのが初めてであきでぃが少し背中を後押ししていた関係上、トイレでは朝からの二人の様子など聞いてとても面白くて1〜2分ほどでしたが爆笑をこらえつつエールを送りあいましたw
小学生の娘さんは大会の雰囲気が楽しくてもうヤル気満々らしい(≧▽≦)♪
奥さんもとても楽しんでる様子ですとw
奥さん娘さんともよくお話をするのですが、お二人とも話が面白い家族で
ダンスをガッツリやってる娘さん、リモートワークしつつ合間に毎日かかさず自宅のランニングマシンでジョグが日課の奥さんの走りはいかに?



妻とこのまえ参加した上州太田スバルマラソン!
それに次いで今季2度目の10キロ大会!
太田スバルマラソン妻はそのとき制限時間70分ギリギリの1時間08分台ゴールでしたが、今回の目標はなんとそれより速いタイムでゴールしたい!
&60分切りしたいなーと言っていた
おー、てことはキロ6切りってこと!?

少しまえまではキロ9ペースでしか上げられなかった妻どうなる??
が、これまたそれをとても楽しんでるw
スタート10分前にエリアに移動し
妻は【1時間〜マイペース】目標看板よりもひとつ早い前方エリア【〜1時間】に並んだ。
そのマイペースエリアの人たちに追い抜かれそう〜でも一生懸命がんばるぞ!って意気込みw
じゃあ、またゴールでー!!
妻『ゴールでまってるねw』
げ、(≧▽≦)あきでぃどこかで抜かれるってわけかw
そしてあきでぃは、まず先頭のこのガチエリアにいると思われるラントモさんを探しにグルーっと一周、背伸びしてみて回るが見つからず





あ、!!いっそうのことあきでぃこの先頭からスタートしてなにか爪痕のこしてやろうかと無謀な野望も生まれるが、転んで背中に足跡いっぱい残されそうなのでやめときました(≧▽≦)wあたりまえ!
後方に下がりちゃんと並んでスタート準備GPSカロスもオッケー!
あきでぃ今回目標タイムは50分切りでいこう♪
よーいドン!!9時スタートした〜!!
次回、
①至上命題?その目標達成?
②褒め殺しラン!?←ひどいぞ?反省
③はこべや運べー♪笑
以上これらまとめてレポ後編ラストに続きます。