この生地で作りたい!でも足りない、そんなとき。 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

自分用のトラペスカートを作ろうと思って、

布山を漁ってみたら、




こんなストレッチツイルを見つけた。




イタリア製のちょっといいやつ。




1.5メートルしかない。


うーむ。


トラペスカートの用尺は、生地巾にもよるけど

1.9メートル。




こんな感じで必要です。


ただ、生地巾が広い場合は、ポケット部分は、

脇のあいてるところでとれるし、


工夫すれば、見返しも脇でとれるかも。



ただ、どうしたって、

スカート丈✖️2の用尺は必要で。





1.5メートルと書いてあっても、

すこし多めに入っていることが多いので期待して


ギリギリつめておいてみる。


微妙に足りない!



できることと言ったら、


丈を短くするか、縫い代を少なくするか。


4センチほど足りなかったので、

前後スカート、それぞれ2センチ短くして

裁断しました。



丈を短くするか、

縫い代を小さくするかは、


ある程度カタチになってから

試着してから決めようと思います。





新作トラペスカート、好評発売中です。







材料セットは、


ピーコックブルー

コーラルオレンジ

迷彩

デニムが

売り切れました。



定番カラーも残りわずかとなっております。