地縫いが先かロックが先か | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室



こういう服の脇とか、
フレアスカートの脇とか。


裾に向かって広がっているデザインのもので、
縫い代を割る場合。



大抵、洋裁本には、

先にロックミシンをかけてから、地縫いをする、
と書いてあります。




もちろん、それでもいいのですが、

「先に地縫いをしてから、ロックミシンをかける」

というのもアリだと覚えておくといいかも。



ワンピースなんかの脇は、ななめになっているので、


ななめということは、生地がバイアス。


バイアスのところにロックミシンをかけると、生地が伸びてしまいます。


伸びやすい生地だったりすると、とっても伸びてしまいます。


なので、裁断したての、まだいじくり回していない状態で地縫いをしてしまってから、

アイロンで縫い代をしっかりわって、それから

縫い代にそれぞれロックをかける。


地縫いをした縫い代だけにロックをかけるのは、
ロックが落ちそうで自信がない、という場合は、
ロックが先でもいいですが、


その後の地縫いは、合印をしっかりつける、とか、待ち針を丁寧に打つとかします。



地縫いを先にする場合は、ロックのおさえが入るように、縫い代は1.5センチつけます。



バイアス箇所の「ロックと地縫いとどっちが先か」問題。


結論は、「どっちでもいい!」です。



私は個人的には、「地縫いが先」の方が好きです。

その方が仕上がりがキレイな気がする。

(だけど、慣れてない人はロック落ちちゃうかも)




洋裁って、正解がありません。

A案を採用するメリットデメリット
B案を採用するメリットデメリット


自分にしっくりくるやり方でやればいいと思います。











リバーシブルで着られるワンピース。
ロックミシンを使わないので、初心者さんにもおすすめです。





 saku saku  sewing
洋裁初心者のための動画レッスン&型紙

ショップはこちら→https://sakusaku.base.shop/










「ね!これ、ラーメン食べる時、ふーふーしなくてもいい!めっちゃ便利ー!!」


って、何故に夕飯後にラーメン食べてるのかな?