洋裁本の断捨離 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室



洋裁本の断捨離っていうと、

なになに?
洋裁本、捨てた?って思う?


違う〜〜!


こないだ、本屋さんで、洋裁本を買うのを、
我慢したのー!!


「買わない」ことも断捨離だよね。



我が家の?
ウチのお教室の?

洋裁関係の本棚。(ぐちゃぐちゃ😅)


どこに何があるか、把握できていないところもあり。



自分が持ってる洋裁本も把握できてないのに、新しいの買っちゃ、ダメだよね!









突発的な出来事があったとして、

(例えば家族の病気とか、来客とか)


バタバタとしていて、通常運転まで立て直すのに、ものすごい時間とエネルギーを使うのであれば、


それは、家がオーガナイズされていないからだ、


と、誰か、片付け系の人のブログか雑誌か、本で読みました。





確かにね。


そうかもね。



オーガナイズっていうのか、
システム化っていうのか、
枠組みっていうのか、
ルール作りっていうのか、
秩序だってるというのか、



ウチは、キッチンと洗面所だけは、なんとか
それが出来ていて、




この状態に戻すのに、そんなにエネルギー使わないんだけど。

(定位置とルールを作ったからね)






それ以外が全然で。



私が一番苦手なのが、

紙系のもの。
本も含めて。



型紙をちゃんと収納できてないので、

洋裁本から写したはずなのに、
どこにあるのか探せなくて、


また写すのもシャクだから、と

作りたくても作れないものがあったり。



なので、夏休みの間に、ここの本棚をキチンと片付けようと思います。







教科書的な本その1



その2


捨ててもいい本も結構あるなー。



本棚の整理は8月いっぱいかけて、ゆっくりやるよ。




とりあえず、ココとココをやりました。


(実は探している型紙がある)






本棚の整理をしていて気がついたよ。



封筒に入れてみたり、


ファイルに入れてみたり、


oppに入れてみたり


本の裏側に挟んだり。

あと、クリアファイルに入ってるのもある。





とにかく、ルールが決まっていない!

洋裁本から写した型紙だけじゃなく、



パターンショップから買った型紙や
自分で製図した型紙もあるし。



今までは、なんとなく、自分の記憶だけで、
どこに何があるかわかった気がしていたんだけど、

そろそろ記憶に頼るのも限界。


いい加減、型紙収納のルール作りもしないと。


苦手分野なので、少しずつやるよ!







日傘キットの再販、詳細お待ちください。

ショップをフォローしていただくと、入荷の通知が届きます。

 saku saku  sewing
洋裁初心者のための動画レッスン&型紙

ショップはこちら→https://sakusaku.base.shop/




5本組ならまだあるみたい



このお店には、まだあるみたい↓



折りたたみもいいよね