箱根駅伝と現状維持バイアス | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

今日もソーイングネタじゃなくてごめんなさい。

メールやコメントのお返事遅れてましてすみません。



このブログをいつも読んでくださっている方は、薄々気がついているかもしれませんが、


私自身も最近気がついたことなのですが、


私、スポーツ観戦が好きかも。


野球もサッカーもバレーボールも卓球も。
そして、駅伝も。

自分が好きなように、他のみんなもスポーツ観戦
好きに違いないと思っていたのですが、


駅伝とか、野球とか、ちっとも興味ねーわ!

って人がいるってことに気がついて、


そうか、私はスポーツ観戦が好きなんだ、と。



てことで今日は、箱根駅伝で感じた現状維持バイアスについて。


こないだの記事でちょっとだけ書いた、
行動経済学でいう、


「保有効果」と
「プロスペクト理論」についての記事を書こうと思っていましたらば、

それらと一緒に語られることの多い、
「現状維持バイアス」というキーワードがチラついているので、今日は

「現状維持バイアス」について話そうと思います。



その前に単語の説明をちょっとだけ。



「保有効果」は
自分が持っているものに価値を感じて、手放したくないと感じる心理

「プロスペクト理論」は、
利益より損失に重きを置く心理

「現状維持バイアス」は、
変化を嫌い、現状を維持したいという心理


ちょー簡単にいうとね。







私、毎年お正月は箱根駅伝を楽しみに見ています。


毎年毎年テレビで箱根駅伝を見て、
いつかは沿道で応援したいな〜〜と思っていたのです。

{5A8278AC-D9ED-4DB3-AED8-1F49CE651670}

去年はヤボ用で東京駅付近に行くことが多くて、


{6EE2EF82-FD8B-464B-BFEF-C6B473E76AA0}

大手町あたりをウロウロしていて、

「読売新聞社」を見つけたときに、

「あー!ここは毎年テレビで見る、箱根駅伝のスタート地点!

ここにくれば、生で駅伝が見れるんだ!」


と大興奮して、今年の駅伝こそ、沿道で生で見たい!と思ったの。



だけど、それって、生で観ることと引き換えに、
テレビでレース全体を見ることが出来ないってことだよね。


沿道での応援についての情報をネットで調べれば調べるほど、場所とりの大変さとか、寒さとか、
待ち時間に比べて選手の通過は一瞬だとか。



しかも今年は1年生の時から応援してる選手たちの最後の箱根。

テレビでちゃんと観たい。



「変化」と「現状維持」を天秤にかけて、


私は行動経済学で言われる「現状維持バイアス」の通りに、「現状維持」を選んで、例年通り、家でテレビで箱根駅伝を見ました。



変化がよくて現状維持が悪いということでもないのですが、


変化のない人生もつまらんと思うので、
来年こそは、沿道で応援したいと思います(*^_^*)



来年は、知ってる選手もしないし、
現場の空気に触れることで、新しい何かを感じるに違いないから。




人間は本能的に変化を嫌うらしいです。


「変化」と「現状維持」を天秤にかけて
現状維持をついつい選んでしまう人間の心理が
「現状維持バイアス」



いつまでもダメ男と別れられない女子や、


同じ値段で明らかに性能のよい機種に変更できるのに、慣れてるからといって古い携帯を使い続けたり(  ←私です)


こんなブラックバイト辞めてやる、といいつつ、ずるずる続けてる人とか


新しいことにチャレンジしようと思っているのに、ついつい先延ばししてしまう人とか。



「現状維持バイアス」は、「保有効果」や「プロスペクト理論」とも大きく関係しています。



保有効果とプロスペクト理論については、また今度。



それにしても、野球やサッカーは、現場の臨場感と試合全体の流れと両方楽しめるのに、
マラソンや駅伝は、両立できないのがツライですね。


どうすりゃいいんだろう〜〜?


スマホでテレビが見れるようになれれば、いいんだよね。

今度息子にやり方聞いてみよう。



1000日チャレンジ
67000円