レッスンレポート 10月5にち | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

{AB26AF7F-72C6-460A-A804-B0B154014FCA}

 

10月5日のレッスン。

 

 
4名さま。
 
双子バッグを作っています。
 
前回、コレで双子バッグを作りたい!と相談を受けた布が、Sサイズでも用尺が足りなくて、
 
さらに小さい型紙をご自分で自宅で作られてきました。
 
{352A9137-2E5F-489D-84C0-B03070B7B3C0}

渋いファスナー。
 
カッコいい(≧∇≦)
スワニーですって。
 
{89ED1ED5-7740-404C-A60D-823D1077EF0E}

しっかりと芯を貼った上にポケットも硬い生地なので、ポケットつけ、苦労しましたが、キレイにつきました。
 
{12EC1777-075F-4B76-84F0-05989970AC19}

この生地、なんと100円ショップのカフェカーテンだったものに芯を貼っています。
 
{B55CC52A-1749-4CDC-B771-991763487140}
 
男前なバッグが出来そうですよ!!
 
表生地とファスナーのチョイスがセンス抜群ですね!!
 
{0D08C89D-5C5B-48FC-A204-78704EF0875C}

前回の続きのズボン、完成しました!
 
ズボンて、本当はなんていうの、こういうの。
 
ワイドパンツ?ガウチョ?
 
まー、見ての通りのものです。
 
脇ポケットもついてるのよ*\(^o^)/*
 
{0E5E7C24-C5FE-4702-8453-9226914FFF63}

最近、レッスン中写真撮り忘れることが多いです。
 
歳ですかね〜〜(^_^;)
 
裏リバティのコートも、もうすぐです(≧∇≦)
 
そうそう、蒲田のユザワヤでともえちゃん御一行さまに遭遇したみたいですよ。
 
お話を聞くと、もしかしたらだけど、また新しい本か雑誌のお仕事みたいです。
 
楽しみですね〜〜(*^_^*)
 
 
あとおひとりはコートのポケットと襟。
 
写真撮り忘れてます〜〜(^_^;)
 
 
{DDEB27F1-672A-4A57-88D4-54FB8837BA1A}

刺繍も少しずつ進んでます(≧∇≦)
 
 
 
 
{8AD627C9-05AB-458B-ABA0-EDA3171C65C4}

双子バッグの作り方ページも頑張ってます*\(^o^)/*
 
{63F2EEB4-A5BD-409A-9E3E-F0C86B8DC11F}
ここ、ポイント。
 
今週末には販売できるかな〜〜(*^_^*)
 
 
LINE@に登録して下さった方には今日中に予習ページのURLとパスワードをお知らせしますね(*^_^*)
 
 
ポチッとお願いします。
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村