大山に登ってきました | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

{C919A880-8EFB-4CF4-9807-202B01F8E41A}

 

大山に登ってきました(≧∇≦)

 

 
大山、キツイ。
 
下山の時には産まれたての仔鹿のように足がプルプルで立っていられないほどに。
 
{7D478F44-C017-4DF1-A108-C09650181206}

私たちはケーブルカーを使わずに、こま参道から登山開始。登りは女坂から。下りは男坂を。
 
阿夫利神社にくると、茶屋がいくつかあります。
 
ここまで来るのにすでに汗だく。
 
{18CB283D-3A1F-4D0B-9ADE-4B30AE91D6A5}

灯籠まつりをやっていたので、すごい賑わいでした。
 
{D657634B-E9A6-4000-962B-69E3E9E68005}

私、パワースポットとかパワーストーンとか、そういうの、あんまり興味ないのですが、山にくると、なぜか凄くエネルギーを浴びてる気になるんです。
 
あー、これだー!って思ったのがこの木。
 
勝手にこの木を「ゴシンボク」と名付けました。
 
{4C5CC437-6935-4A6B-94CD-06CA34D6543F}

3度目の大山。
 
三回とも、こんな感じ。
 
天気が悪くて、下界が真っ白。
運がいいと、絶景らしいのですが、これも登山。
 
{275EE930-0886-4DA6-AFBD-E6322EF53305}

下山途中、ちょっと雲が引いたところをパチリ。
 
今年は富士山に挑戦しようと思って。
山小屋を予約してる日がちょうど台風直撃みたいで。
 
どうしたもんじゃろの〜。
 
 
 
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村