北海道は秋です! | CROSSWAYブログ

CROSSWAYブログ

ダイビングの楽しさ!
仲間と時間を共にする楽しさ!
積丹やツアーの情報を発信するブログ☆

どうも!

北海道札幌市のダイビングショップCROSSWAYの三浦でございます。

 

最近、、、ブログの更新をしてなくて。。。

久しぶりの更新です。

 

山々の木々の葉が少しづつ色付き初めて来た北海道です。

朝晩は冷え込み出し肌寒いです。

いよいよ季節が移り変わり秋となりました。

 

水中では季節来遊魚も多く観られダイバーを楽しませてくれています。

そして、秋の北海道と言えば鮭です!!!

今年で3シーズン目のサーモンランは1度はご参加頂きたいツアーとなっております。

サケの生態を学び、観察し何かを感じて貰いたいですね〜

すごく価値のある観察ではないでしょうか。


4年で生魚となり繁殖の為に産まれた川へ帰ってくる。

そして、その生涯を生まれた川で終え、鳥類や動物に捕食され、

更には微生物により分解され自然に戻っていくというライフストーリー。

 

エネルギー循環のお手本のようなこのサケの生態行動はとても心に響くのではないでしょうか。

 

そして、鮭だけではなくヒメマスもサケ科魚類です。

支笏湖ではこのヒメマスが観られますが、、、今年はどうでしょう。。。


北海道の秋は海だけではなく、川や湖も魅力が溢れています。

 

そして、海はというと今だに水温は21℃と高めに推移しています。

昨年と比べ2℃ほど高いです。もう20℃を切ってくれないと。。。

 

話を戻して、秋の海ではこれからクジメやアイナメが産卵期を迎えます。

アイナメは活発に捕食行動を行っており英気を養っています。

またオスは婚姻色が強くなって色鮮やかなイエローの体色が見事です。

 

今年も沢山の卵塊を抱卵して欲しいですね!!!

秋の海ではアイナメやクジメの生態行動が観察でき、こちらも魅力的ですね〜♪


北海道の海や湖川の魅力をこれからもお伝えして行きますね〜!!

 

 

当ショップでは平日や週末のFUNダイビングを随時受付中です!!

この時期にしか出会うことが出来ない生物を観に行きましょう!

当ショップはお一人様でも毎週末や平日もFUNダイビングを開催しています。

是非ご予約下さいね〜!

 

また、ライセンス取得講習やステップアップ取得講習も随時受付中です。

北海道の海で1年中ダイビングを行うために、是非ライセンスを取得して下さい。

 

当ショップは北海道積丹の素晴らしい海を日本全国へお伝え致します。

皆様のお越しをお待ちしております!!

 

お問合せ・お申込みは

mail : crossway@eos.ocn.ne.jp

TEL : 011-598-0301

※海などで外出の場合は、電話に出られない事もございますので、

その際はお手数ではございますがメールにてお問合せ下さい。

担当:三浦まで!