どうも、どうも!
北海道札幌市のダイビングショップCROSSWAY の三浦でございます〜!
今年も流氷ダイビングへと行ってまいりました〜♬
ただ、、、3月2日の出発の日は北海道全域で暴風雪ということ。。。
ドキドキしながら朝6時に出発、途中旭川へお客様をピックアップ。
途中、やはりホワイトアウト状態が少し、、、
最悪のことを考え、水とお菓子を多めに用意していきましたが、
意外にすんなりと目的地、ウトロへ到着!!!
ウトロの雰囲気やっぱり好きだな〜♬
この日は風も強く流氷も沖からの時化でウネウネ(T ^ T)
これではダイビングはできませんし、ホール空け作業もできずでした。
次の日に期待し、到着日はゆっくりと周辺を観光し、温泉に入り、
どーんとマルスコイでお腹いっぱい食事をし、知床の温泉を満喫!!!
ただ、次の日の早朝合流予定の2名さまは夜に札幌を出発、
やはり、高速も通行止め、ホワイトアウトの状態もあったようで、、、
夜中まで連絡を取りながら、、、無事に早朝に合流することができました(>_<)
そして、関東からのお客様も無事にウトロへ到着!!!!
全員揃ってダイビングが出来ます(^_^)
ダイビング当日は晴れ!!
ただ、予定していたポイントでのダイビングへ出来ないということで、
違うポイントにてダイビング!!!
午前中に2ダイブ
水温はマイナス1.2度と冷える〜〜〜(笑)
写真はお客様より頂きました!
水中はやはりクリオネです!!!!
かなりの個体数がいましたよ(*^o^*)
全員見られて良かった〜♬
10個体以上見られました!!!
あとはナガガジやカジカ、スギノハウミウシ、コクチクサウオなども見られました!!
流氷の景観はあまり撮れませんでした。。。
氷がまばらで。。。
ただ、そんな中でも楽しく潜れたのは本当に良かった〜
ゲストの皆さまも本当に楽しんで頂けて嬉しい限りです!!!!
昼食を挟んで、午後からも2ダイブ!!!
関東からのゲストさまも「いや〜楽しすぎる」と言って頂けましたo(^-^)o
また是非北海道にダイビングで来て下さいね♬
ダイビング終了後は、夕食まで死んだように眠りに・・・(^◇^;)
その後は、、、死ぬほど夕食を食べ、お腹の膨らみが・・・
ヤバイです・・・(^▽^;)
本当にヤバイっ!!!!
食生活の見直しを致します!!!!
夜は、男性陣は寝ぼけて、何言ってるかわからないただのオジさんになってる人が一人、
こんな冬なのに色黒なオジさん一人に、小さいオジさん一人であーだこーだと盛り上がり、
女性陣は健康的に9時半に就寝(笑)早すぎるでしょっ!!!!
就寝後は恒例の悪夢の始まりです(→o←)ゞ
まずは、寝言から始まり、最終的にはオーケストラが始まります!!!
川の字の真ん中の私。。。
あ〜良く寝れた(TωT)
最終日はオホーツク流氷館へ立ち寄り、美幌のデカすぎる肉まんを食し、、、
無事に到着!!!
今回の流氷ツアーは本当に楽しくダイビングもアフターダイビングも過ごすことができました、
また、事故なく無事にダイビングや車の運転が出来たのも、ご参加頂きました皆様のお陰と思っております。
ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。
また、来年!!!潜り倒し、食い倒れ流氷ダイビングツアーに是非ご参加下さいね〜〜♬
本当に楽しかった〜!
皆!ありがとう(*^▽^*)