今年3回目の函館臼尻ダイビングツアー!!! | CROSSWAYブログ

CROSSWAYブログ

ダイビングの楽しさ!
仲間と時間を共にする楽しさ!
積丹やツアーの情報を発信するブログ☆

どうも!どうも!!お久しぶりです!!

北海道札幌市のダイビングショップCROSSWAYの三浦でございます☆

 

最近の積丹は海が時化ていて潜れてない・・・(泣)

そろそろ落ち着いてくれればいいな・・・。。。

 

さて、10月も今日で終わりですが、、、

29日・30日でいつもお世話になっている函館のグラントスカルピンさんに

ダイビングツアーで行ってきましたよ~♪

 

函館の臼尻の海が初めてのお客様もいて楽しんで来ました!!

 

当日は早朝に出発をして9時半ごろに到着!!!

朝から4時間半しゃべり続け到着後はぐったり(笑)

学名:ウメトピアス フバートゥスの発音で2時間は行きましたな( ^∀^)ゲラッゲラ

12月が待ち遠しいですね!

 

初日は北西の風がかなり強く、、、ダイビングは中止(´;д;`)ヤダ

と、いう事で皆のカメラにワイコンを付けて小一時間撮影会☆

皆無言で必死に撮影!!!!

長明さんのアドバイスを受けながら、撮った写真がこちら!!!

{F1C3BD90-0ADA-4F48-AA12-B63360AAA0E3}

{11C79B83-CA2E-4DF7-A59D-0DD20B766F10}

{24FAECB2-C5EA-47D0-959B-2306CED8B911}

{EA32EC52-6969-42CC-81A1-E15015FAECA9}

{85069E41-06DA-4D2A-BE18-86C72F28E83A}

{4F1D9F01-817E-4BE4-9087-CC2C61DAD013}

皆、、、スゲーよ!!!かなり上手だし、幻想的です\(^_^)/

 コンデジでもこんなに綺麗に撮れちゃうんですよ~♪

 そして午後からはこの時期だけ??

とある川へいき推進30cmの所で横たわり、、、流れて来る紅葉を水中から撮影です!!!!

{D0F9C567-0E96-4ADB-ACDA-24F682DC708D}

こんな感じで(笑)マニアック~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 ここでも皆さん思い思いに撮影です☆

ここでも個性が出てます!!!!

{70212CB6-8276-4660-B668-0D727FE03A67}

{FE857F5D-FE7A-42B0-A10D-2C625D7EB0AD}

{FC7D07DD-1F4C-4565-843C-AFC5BB7DE173}

{C2D6AA90-D29A-4210-9748-D7975319FF5C}

{CA55D012-7B7E-4CF0-A7B0-D50F095BDA4D}

初日はダイビング出来なかったけど楽しめました!!!!

 

夕食は居酒屋へ行き、活いかを食し!!!


おなか一杯のなか、恒例のラッキーピエロへ!!!

もはやこれはルーティーンです(笑)

 

{16EA4EBD-2257-4EAE-A554-A17DF2530A50}

この日は日ハムが優勝していい気分の中就寝・・・。

のはずが・・・翌日は潜れるか不安で寝れず・・・(泣)僕って繊細~☆

 

翌日は快晴で風も収まったので、、、

潜れる~(⌒▽⌒) 

この日は神社前というポイントでダイビングです!

目的はアイナメの卵塊の撮影&クジメの卵塊の撮影!!

{6BE17138-4424-4843-B305-0D3989B102F0}

他にもイソギンポやミナミハコフグ等見所満載!!

エントリー直後にはまだオヤビッチャが・・・(;^_^A

動きは遅かった。。。 

{B865B81C-D3E4-4863-B28B-3FA869EE9AB9}

たっぷりと臼尻の海を満喫しましたが、まだ足りない感じでした(:_;)

また、行かねば!!!!

 

今回のツアーも無事に終了☆

今までカメラは持っていてもそこまでのめり込めなかったお客様が

函館で楽しんで綺麗な写真を撮れたことが本当に嬉しかったな~♪

楽しかったと言って頂いて良かった~!!!

 

でも、改めてまだまだ足らない部分が僕には多くありすぎるので、

しっかりとお客様の為に勉強して行こうと決意したツアーでした!!

 

今回、ご参加いただきました皆様!!

本当にありがとうございました!!!!

 

そして、グラントスカルピン長明さんとなみこさん

いつも本当にありがとうございました~♪

 

また行きましょうね~☆